新しいレーンで楽しむ、厳選素材の寿司。
はま寿司 生野巽北店の特徴
タッチパネルの座席予約機で、便利にアクセスできる快適な体験が楽しめる。
新しいレーンでは、おすすめメニューの画像で魅力的にアピールされている。
醤油の種類が豊富で、さまざまな味わいを楽しむことができる。
はま活@はま寿司 生野巽北店☝️今回いただいたもの厳選素材の貝節塩ラーメン(418円)特製漬けまぐろ(110円)しめさば(110円)えび天握り(110円)大葉漬けアカイカ(110円)大切り中とる(南鮪)(165円)など…⭐️わが家から最近のはま寿司がオープンでめちゃ嬉しい😆⭐️小ぶりで一皿100円で食べれるはま寿司いいよね👍⭐️駐車場少なめがちょい不便かなぁ??⭐️全てタッチパネルでオーダー制で全く回らない寿司チェーン🍣#はま寿司#はまっこ#はま寿司新店舗#はま寿司生野北巽店#勝山通りグルメ#北巽グルメ#はま寿司好きな人と繋がりたい。
職場の近くなので行ってみました!大阪市ではまだまだはま寿司さんは少ないのでオープンして頂いてとても嬉しいです🤩恥ずかしながらはま寿司さんは初めてだったのですが、美味しいお寿司がお手頃な価格で楽しめて良かったです🥰サーモンもマグロも美味しかったです😍🍣ちなみに自分は平日の14:30ぐらいに行ったのですが、その時ですら結構混んでいたので土日のお昼などはめちゃめちゃ混みそうだなと思いました🤓店員さんのご対応も丁寧でした!
初めての、はま寿司!オープンしたばかりなので店内は待ち客で混んでいたけど、ネット予約していたおかげでスムーズにチェックイン。全てタッチパネルで注文し、ストーレートレーン方式で届くタイプ。うーん回転寿司も進化したものだーーとりあえず100円のものを多めに頼む。お醤油も数種類あるので、色々と楽しめる。オープンしたばかりで生ビール品切れなのは目を疑ったけれど、総じて値段相応の満足感がある。ご馳走さまでした。
名前 |
はま寿司 生野巽北店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-070-132 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

先日オープンした【はま寿司】生野巽北店に行ってみた・店内入って直ぐタッチパネルの座席予約機・レーンにオススメメニューとかの画像が流れる新しいレーン・タッチパネル注文方式・醤油の種類も豊富・あのファーストフード店特有の綺麗なのか不安なプラスチック製箸は無くなり袋に入った割り箸?お弁当箸?・生姜もケースに入った生姜と個包装された生姜がありました中とろメニューはまだ凍っていて『ルイベかっ⁈』って心の中でツッコミ入れてましたいか三種盛りは写真でも分かるように解凍ドリップでベチョっとしてましたその他ネタが小さいとかはもうどこの回転寿司も同じなので合格レベル新店舗なので店内もまだ清潔でお寿司の価格的にも良い気持ちよく食べれましたご馳走様でした。