全ての免許が取れる教習所!
平和橋自動車教習所の特徴
教官が丁寧で親切な対応をしており、安心して学べる環境です。
東京都内で唯一、すべての運転免許が取得できる教習所です。
下町らしい人情あふれる教官が個性豊かに指導してくれます。
普通自動車免許無し、原付免許のみで大型バイクも乗りたくなり大型二輪免許を受けに行きました。卒業試験合格後、次の日運転免許試験場で試験を受けて無事合格し、免許取得致しました。この場を借りて先生方、スタッフの皆様に感謝致します。先生方も厳しかったり優しかったり様々でしたが、公道で役に立つ為になる事を教えて頂き感謝致します。…一部、ほぼ話さず塩対応な先生も居たのは確かなのですが、その間はバイクの練習が出来たので結果オーライなのかなとは思っております。受付の方も様々でしたが、きちんと対応してくれましたので良かったと思います。数年先ですが、普通自動車もこちらで受ける予定です。取得してもペーパードライバーかもですが。(笑。
平和橋のみんなさん、ありがとうございました。おかげさまで1カ月未満で卒業できました。どうしてもプレミアムスピードプランがおすすめです。プラス3万円ぐらいで、結構早く免許を取ることができます。あとは、国籍が日本ではなくても差別などは全然なく、みんなは平等に扱われます。先生もみんな素敵です。O本、W邊、U野、S川先生たちは色々お世話になりました。何回もありがとうございます。学科の方でも、F川先生とU川先生のおかげで一発で仮免の学科試験が取れました。ありがとうございました!
学習システムがとても役に立ちました!お陰様で約2週間で二種免許取得できました。年配の指導員さんは運転や道路経験が豊富で学科の講義も内容がリアルで濃かったです。お陰で自身の危機管理意識や心構えにやや緩みがあったことに気が付き、改めて引き締まる思いになれました。そして、授業の合間に引っ掛け問題の良問をたくさんピックアップして、とてもわかりやすく教えてくださった指導員の梅◯さんありがとうございました!!!ところで学科試験の設問には良問もありますが、敢えて混乱させるような意図的に誤解させるような、独特ないやらしい設問に少なからず戸惑いを感じると思います。けどもうこれは公安が作ったものなのでどうしょうもないし、もしかするとわざと理不尽ストレス耐性を試す意図があるならなら一定の効果はあるかもですが一方で正しく交通ルールを理解する上で、混乱や誤解を招く弊害もあるだろうと感じました。微妙な言い回しで惑わしてくるけど、引っ掛けでも案外なるほど〜と思える良問だったり、言い回しパターンさえ掴めば案外対応できそうなのはまだマシです。厄介なのは、きっちり例外もあることを突っ込んでくることもあれば、例外までは問われないこともあったり…設問の論点や問われてる交通状況がはっきりせず、解釈や理解にバラツキが生じかねない設問文などです。どっちにも解釈できそうな場合2択の賭けになってしまうと良問とは中々言い難くく、出題者の人柄さえ疑いたくなる気分に正直なりました。きっと教習所の指導員さんはそんな生徒を何人も見ているのでしょう。「そんなモヤモヤする引っ掛け問題は、考えすぎると苦しくなるので、あきらめて忖度してさっさと受け止めるしかない」と話してくれた指導員さんのアドバイスは現実的で為になりましたよ。学習システムにも皆が苦手な問題を集めたものがあるのでとくに有効活用させて頂きました。
大型自動車一種免許50歳にしてチャレンジしました。ちなみに4年ペーパードライバー、マニュアルも30年ぶりでした。ストレートで取得できました。指導員の方々のおかげです。丁寧に優しく教えて頂きました。ありがとうございました。30年前の教習所の厳しいイメージはありません。これから通う方も安心して下さい。反面、運転は人の命に関わる行為です。厳しい指導員に当たった方は、後々その方に感謝するかも知れません。携わって下さったすべての方々に感謝しております。
大型二種で通いました。事務担当の女性が可愛くてかわいくて、頭が爆発して死ぬかと思いました。同じ人類に思えないほどかわいかったです。教官のみなさんは丁寧な言葉づかいで、教習生をお客様のようにもてなしてくれます。ただ、技能教習に関しては危ない個所を厳しく指導してもらえるのでとても勉強になりました。見極めを自分から「落としてください」と言って何回も追加教習を楽しみました。いったん教習所を卒業すると自分の運転を指導してもらえる機会がないので、一度免許を返納して、もう一度通いたいくらい有難い教習所でした。
本日高齢者講習で伺わせて頂きました講師の方々も一生懸命で…分かりやすく説明頂き…実習研修もあり…久し振りに緊張しましたが…無事に合格頂きました。この学校は大型もあり…素晴らしい学校でしたね。…免許取るなら是非お勧めです。
AT2輪が土日2日で取れるとの事で話を聴きに行きましたが申込予約をしたら事前に予定が悪くなった場合でもキャンセル料が全て発生して9時間分のキャンセル料が発生するとの事。直前ならまだしも予約日を決定した時点で変更する場合は2日分(9時間)のキャンセル代金を払って再度予約を取り直す必要があるとの事。なんか優しく無い感じの対応でこの時期に体調不良にもなるかもしれないでので通常のプランの話しを聞くと2ヶ月待ちになるとの事。早く取りたい場合は朝早く受付してひたすらキャンセル待ちで教習を取るとの事でした。無駄金は使いたく無いので通常プランでひたすらキャンセル待ちで3週間位で卒業出来ました。料金117
入所から1ヶ月ほどで無事に卒業し、本日、試験場での試験に合格出来ました‼️それぞれ個性のある指導員の方々でしたが、丁寧に教えて頂き感謝します!また、受付の方々も予約を入れて頂いたりと、お世話になりました!念願の免許、人の命を大切に考え運転します。選んで良かった平和橋!
普通自動二輪で通い、先日卒業しました。他の方もおっしゃられるように、混雑で予約が取りにくい状況ですが、早朝教習など職員の方々の努力されてる姿勢が伺えます。受付の方、指導員の方も親切な方が多く、二輪初心者ですが全く苦になりませんでした。また何か免許を取りたくなったらお世話になりたいと思いました。この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました!
| 名前 |
平和橋自動車教習所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3694-1011 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 8:00~20:10 [日] 8:00~18:10 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
神谷先生授業がとっても楽しく受けれました!話回しもチャキチャキの江戸っ子で楽しかったです。ビデオ(死語)よりも先生の話を聞いていたかったです笑館山の釣り場で会うことがあれば一緒に釣りしましょう笑勿論クセのある千葉県の試験問題も一発クリア出来ました!学科練と言うシステムいいですね!