岡山創造劇場近く、ザンギの魅力!
鶏Dining 味奈鶏の特徴
看板メニューがリーズナブルで、家族で楽しめます。
店内はカウンター8席ほどのコンパクトな空間です。
ちょい飲み手帳の利用にも最適な居心地の良さです。
岡山駅東口から歩けば30分程度、岡山創造劇場ハレノワのすぐ北側にあるお店です。ランチタイムも営業されています。店内は奥に細長くハイカウンターの席のみです。唐揚げ定食を880円税込を注文。ランチタイムはご飯中盛りまでサービスです。キムチやカクテキ、きんぴらごぼうなどのお惣菜やお味噌汁がセルフでお代わり自由です。唐揚げは小さめですが美味しかったです。健康的なお惣菜をたくさん食べることができて満足しました。
店主が、もう少し。
何気に通りがかり、看板メニューがリーズナブルだったのでランチを家族で頂きました。リアルに美味しかったです。ごはん、お味噌汁のお代わりも自由です。一家で好評だったのでまた来ようと思います。ご主人、奥様のお人柄が心地良いお店でした。
居心地良いお店です。可愛いおにぎりにほっこり。カウンターでゆっくり飲めます。甘辛手羽先でひたすら飲めます。ラーメンやランチも気になりました⭐︎
遅いランチに伺ったのは表町3丁目「ダイニング 味奈鶏」さん、先週からランチを始められました。表町商店街の南端、ハレノワ劇場の北側になります。店内は奥に長い構造、カウンターオンリーで8席、多少手狭な印象ありますが、しっぽりひとり呑みするにはいい感じです!!注文は「ラーメン・から揚げセット」、大将が厨房で丁寧に作ってくださいます。待つこと10分程でやって来ました、セットなので鶏の唐揚げとご飯が付いてきます。スープはあっさりの鶏ガラ醤油、綺麗に澄んで癖のない仕上がりです。麺は中細若干のウェーブ、デフォで少し軟らかいですが鶏ガラスープに馴染む仕様、チャーシューは2種で合鴨と若鶏、炙り仕上げで好みの味わい、他の具材はゆで卵半身・焼き海苔・白ネギ・青ネギになります。から揚げは3個で揚げたてジューシーでした!!丁寧に仕上げられた黄金スープとダブルチャーシューの組み合わせが良いですね、オーソドックスな鶏ガラ醤油ラーメンは毎日でも頂けます(*^^*)
ちょい飲み手帳での利用です店内はカウンター8席ほどでしょうか?反対側に、立ち飲みカウンター名前のとおり鳥さん中心のメニュー焼き鳥は薄味で鶏の食感がよし手羽はスパイシーでカラッとジューシー各テーブルにウェットティッシュがあるのはありがたいですねふらっと、立ち寄るには良さげなお店ですね。
| 名前 |
鶏Dining 味奈鶏 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-8647-3710 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒700-0822 岡山県岡山市北区表町3丁目11−73 栄光ビル 1階 |
周辺のオススメ
ザンギ狙いで訪問。しっかり食べたかったので本場のザンギW定食をライスは中盛りで( ͡° ͜ ͡°)オネガイ店内はカウンターだけみたいですねお惣菜バイキング、キムチから漬物、小松菜のおひたし、きゆうりの酢の物まで用意頂いているのは嬉しいサービスじっくり揚げて頂いている間に惣菜バイキングを楽しみます、特にカクテキが美味でリピ!ザンギ衣は見た目は硬そうだが、そうでもない。肉はジューシー。味付けは?巷の唐揚げとはちょっと違う。よく味わうと甘いタレのような味を感じるがそこまで味付けは強くないので大丈夫多分ですけど、北海道の家庭で食されてる本物のザンギってことでいいんだと思います本場のザンギを食べたい方におすすめのお店さん。こうなるとスープカレーも気になるところ。