熱い思いと憧れのMINI
ミニマルヤマの特徴
社長自らが熱くミニクーパーの魅力を詳しく説明してくれる店,
ミニパーツの品揃えが充実し、ハンドル取り付けや整備も対応可能,
東京都墨田区東墨田、荒川沿いの下町に位置するミニ専門店です,
社長さん自ら熱く説明してもらい、また、にわかな自分を馬鹿にせず一生懸命対応して頂きました。ミニ一筋なマルヤマさん、歴史もあり堅物で昭和な社長さんだけど僕は好きです!
いつもお世話になっています。他店で購入した車両でしたが、通う毎に快適になっていきます。ミニの知識がない私でも居心地の良い事!無駄な事を勧められる事はないけど、必要な事はしっかりやってもらえて、ほんとに安心してお願いできます。そんな訳で当たり前ですが大抵混んでいて時間の余裕は必要です。
憧れのミニに出会えました‼️大変に丁寧な説明に納得しました。ご縁があることを望みます。
ヤバい店だった住めるなここなら長居は禁物判子でも持ってたら押しまくりですね最高でしたこんどはゆっくりと時間をつくって来ます判子を持って。
癒される‼️最高‼️絶対に最後の車はマルヤマのminiと決めている。
とにかくここに来れば、MINIは大丈夫という安心感がある。高い技術力と経験値がありmini乗りにとってはとても有名なお店です。
荒川沿いの下町をぶらぶら歩いていたら、このお店の前に。ミニ・クーパーが一杯展示されていて博物館みたい。実は専門店ですからニーズないのに入って仕事の邪魔してはいけないなぁと。お写真だけ撮らせて頂きました。自分は有名人でもなければ、テレビカメラクルーにも囲まれてません。同じぶらり旅ですが、舞の海さんや太川陽介さんのように、「ちょっとのぞいて見ましょう」とはならないんですよね。笑。
ミニパーツを探している人には絶対にオススメです!品数は博物館級!手にとって質感も確かめられます。作業つなぎにつけるミニのワッペンが気に入って幾度に買っています!次は何がいいかなぁ〰️とワクワクします。
すごいとしか言いようがないカッコイイminiが売ってるけど手が届かない!仕方ないから自分のminiチマチマ直します。
名前 |
ミニマルヤマ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3613-6622 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

日本の中でも、車好き、特にミニクーパーに限った❣️スペシャルなシャッフルって言う立ち位置❤️。長い経験と何より、此処の丸山さんの意識の高さと情熱❤️🔥。ミニは興味ないけど、此処の店の空気感が大好きな時代を長く過ごして来た店。教わる事。教えてくれる事⁉️。世代交代もした様子。どうなる事か。⁉️。遊びは相性。各自の好みの強い店。ネットで揃う時代。 会話が無いと意味がないねぇ〜!。楽しみに行く場所がドンドンなくなって行く様な。大事な店❤️。