昔ながらの下町感、旨いコッペパン。
タンバリンの特徴
昔ながらの下町感が漂う、おしゃれなベーカリーです。
コッペパンは表面がしっかり焼かれていて絶品です。
土休日も開いているので、気軽に立ち寄れるお店です。
昔ながらで下町感たっぷりのパン屋さんです。並んでいるパンも素朴な感じでかつリーズナブル。店頭に並んでいる昔ながらのあんドーナツをみるとついつい買いたくなります。お砂糖たっぷりまぶしてありなかなか罪深い感じしますが糖分補給した〜という感じで満足できます。たまに50円でパンの耳が大量に入った袋が売られてます。店員さんは愛想があるようなないような笑ある時は冷たい感じですが、ある時はめちゃくちゃ気さくに声かけてくれたり、子供連れて行くとたまにおまけくれたりしますし…今日は気分がいいんだなぁとか思いながらいつも会計してます。
ボリューム感満点更に値段もリーズナブル。店の見た目で判断していると思うんだよな。パウンドケーキやポテトサラダパン、やきそばパンなど中身ぎっしりだしホットドッグは大学⭕のなんとやら風にレタス、きゅうりなど具沢山。今時のおしゃれ感よりふところに優しいパン🍞かな僕は何食べても美味しいと思いましたよコロッケサンド食べたら子供の時食べた浅草純喫茶ナガシマの味を思い出した。惣菜パン絶妙な味と旨さたまらんわ。◎あげどーなつナント100円こ、これは、如何にも昭和のあげどーなつ。あんこの甘味具合など旨。50過ぎたら、昭和のパン食べられる。昭和再現性あなたも是非昭和に戻りませんか。
地域密着型の美味しいパン屋さんです。天然酵母パンもありますよ。悪阻で添加物に敏感になっていますが、こちらの惣菜パンは気持ち悪くならずに食べられました!
接客は普通だと思います。近くの歯医者に通っていて昨年の12月10日にタンバリンによりました。歯医者さんに硬いものはその晩は食べないようにと言われたので細くスライスされていたライ麦パンを一斤だけ買いました。帰ってから夜食にトーストにしてバターぬってマッシュルームスープにつけながら食べました…金時豆と。美味しくだべました。お店でレジに並んでいたら私の前のお客さんが払い終わった後に肝心のパンを忘れて出ようとしたところ、レジのおばちゃんが「忘れましたよ、置いていかないで!」と明るく声をかけました。お客さん、慌てて戻ってきて「かわいそうに」とパン🍞🥐🥖のことを言って、その時お店にいた私もレジのおばちゃんも忘れ物をしたお客さんもつい笑ってしまった。ビデオ撮っていますが動画はアップできないので…たまたまですがその笑う場面も録画できてしまった。パンの種類を撮りたかっただけ、旦那さんに今度なに欲しいか見てもらうため。店の雰囲気はほがらかでしたよ。パンは普通に旨いです。明日また今年初めての歯医者の予約、タンバリンに寄りたいです。前回もですが遅い時間です、夜の6時ぐらい。遅いわりには品数も結構ありました。まだ温かいパンもかなりあった。焼きたてって感じ、湯が出ていたものもありました。明日は買う時はもう少しパンの品数を増やしたいです、あれば… プリンも🍮食べてみたいです!これらの写真はあの晩撮った動画をさっき静止してコピーしたものです。パンはもっと沢山ありました。サンドウィッチもパウンドケーキ何種るいも。以前シベリアを買ったことありますが、あれも甘さ加減が私には程よく、旨いと思います。This is a cute little bakery near the ward office. I happenstance upon this shop initially while taking a walk when I moved out here years ago. Since then whenever I am in the neighborhood I stop by to see what they’ve got. I took this last December 10
接客は物凄く明るく笑っていてこちらもほっこりしましたが、パンはびっくりするぐらい味が薄かったです。焼きそばパンを買いましたがほぼ味がしません。家で味を付け足すのをおすすめします。
リブレ京成の青戸にも売り場があり、いつもはそちらで購入していましたが、オリンピックに行った帰りに立ち寄ってみました。品揃えはまあまあですが、手作りされたパンなので、添加物などを気にする方にはおすすめです。プリンも美味しいです!サービスでパンも貰いました♡これからも買って食べると思います。
パンは美味しい‼️
サンドイッチに虫が入っててびっくりした。しかも生きてた。
固いプリンが美味しい。
名前 |
タンバリン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3691-8455 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

直接店舗で購入した訳ではなく青砥のリブレ京成に卸していたので、そこで試しに食べてみようと、クロワッサンを2個購入しました。(なので、あくまでクロワッサンについてのみです。)クロワッサン特有のサクサクしたパイ生地の食感はなく、すごく硬かったです。クロワッサンとは思えない程ずっしりと重かったので「?」でしたが、食べながらパンの断面を見たところ、余りにもぎちぎちできちんとパイ生地の層の間に空気が充分に入っておらずクロワッサン本来の食感が損なわれてしまっています。リピートはないな…と感じました。