京成曳舟駅近く、綺麗な公園で遊ぼう!
曳舟さくら公園の特徴
京成曳舟駅近くの新しい公園で、整備が行き届いています。
子供達が楽しめる広々とした遊び場で、遊具も新しくとてもきれいです。
桜が植えられた場所で、親友と花見を楽しむのにも最適な環境です。
京成曳舟駅のそばにある公園です。遊具や広場などがあります。トイレがきれいです。
駅から近く、新しいからか綺麗で居心地の良い公園。トイレと自販機もあります。
出来た当時は公園を囲む様に桜が植えてありお友達の親御さんと花見を楽しみました。駅改修と共に切り倒され今は数本公共事業とは?と考えさせられます。
新しい公園でトイレの綺麗。子供たち遊ぶ、元気な声が聞こえるのはなんともいい。ミツマタの滑り台は楽しげだ。
近くにKANARIYAというサンドイッチ屋さんがあり、お腹が空いたら立ち寄り公園でたべてもいいかも( ꈍᴗꈍ)
いつも子供達で賑わっています!
広々としていて幼児や小学生を遊ばせるのにちょうどよかった。見通しもよく安全に遊ばせられる。トイレもきれいだったが、行った時はたまたまかもしれないが個室に中にゴミ箱がなくて本気で困った。
新しい遊具がある綺麗な公園。三股の滑り台は珍しいですが、勾配が急なので速度が出ます。登り口が壁登りかはしごでしか登れないため1歳台の小さい子供は登れないと思いますが、きちんと登れる子供でも思ったより速度が出てしまった!となりそうなのでご注意ください。小さい子供が遊べるキリンの滑り台、砂場、ブランコ(普通のものと赤ちゃん用と二種類あり)があるので1歳台の子供でも楽しめる公園です。トイレにオムツ替えも設置されていたので急なトイレでも安心して遊ぶことができます。電車が見える公園なので、乗り物好きキッズにもオススメです。
4歳の子にはちょっと満足感足りないかも。小さい子向けの公園です!
名前 |
曳舟さくら公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5608-1111 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.sumida.lg.jp/smph/sisetu_info/kouen/kunai_park_annai/sumida_park/park42.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

綺麗に整備された公園です。高架になった曳舟駅を見上げる位置にあります。トイレも水飲み場もきれいです。安心して子どもたちを遊ばせることができるでしょう🥳