観音堂からの絶景、吊り橋の魅力!
鷹栖観音堂の特徴
鷹栖観音堂から眺める和尚山は絶景で感動的です。
車で近くまでアクセスでき、見応えある崖に立つお堂です。
揺れない珍しい吊り橋は子供でも安心して渡れます。
観音堂と絶壁もすばらしいけど、駅館川(やっかんがわ)の流れ、対岸に見える和尚山がまたイイです。
直ぐ近くまで車で行けて見応えのある崖に聳える観音堂は一見の価値あり吊り橋も珍しい形で揺れないので子供でも安心です。
吊り橋の先の崖に立派なお堂がありました。この時期は桜が綺麗です。階段が非常に急勾配で有ることと苔も生えているので滑りやすい。要注意。足の不自由な方は難しい。
自称「吊り橋すと」なんで吊り橋に誘われて何も予備知識ないまま訪問しました。崖に放り込まれた様に観音堂がある姿は投入堂を思わせるところでした。立ち寄って良かったと思いました。
名前 |
鷹栖観音堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

観音堂からの眺めも良いですね。先人は良くこんな場所に作りましたね、感心します。