大阪の贅沢!
無限ラーメン難波中本店の特徴
特製牛骨白湯贅沢醤油ラーメンは1550円で味わえます。
麺は細めんで、スープとの相性が抜群です。
平日の夕方18時頃は空いていて落ち着いて食事が楽しめます。
最高のラーメンの一つです。マレーシアに戻ったら懐しいでしょう。大阪に旅行したら、必ずその美味しいラーメンを食べに行きます。One of the best ramens. I will miss it when I go back to Malaysia. If I travel to Osaka, I will definitely go there to eat their delicious ramen.
牛骨白湯ラーメンのお店。床がぬるぬるしており、転びそうになりました。水はセルフサービスです。インバウンドのお客さんが多く、日本人は私だけでした。メニューには中国語のものもあり、インバウンド向けのお店という印象を受けました。店員も中国の方でした。今回は、おすすめメニューの牛骨醤油ラーメンと餃子を注文。ラーメンのスープは「普通」と「こってり」から選べたので、こってりを選択しました。濃厚なスープにローストビーフと脂身の多い焼き豚がトッピングされており、全体的にこってり濃厚なラーメンという印象です。餃子は皮が分厚く、肉汁がドバッと溢れるわけではなかったので、特に驚きはありませんでした。
《牛骨白湯がクセになる!》~ Order ~◾︎牛骨白湯ラーメン ¥950◾︎とろける焼豚丼(小) ¥380ラーメン食べたいなと思ってた時に、東京ではあまり聞かない「牛骨」という響きに惹かれ初訪問!難波駅からは10分強、大国町駅からはその半分で着きます!濃厚クリーミーな白湯は、最初にスープの濃さや麺の硬さ、無料トッピングが紙で選べて伝えることができます!これ、気兼ねなく好みが伝えられるから嬉しいですよね!細めのストレート麺が、この濃厚なスープを一緒に運んでくれるので美味しい!そしてこの値段にしてレアチャーシューと焼豚が両方乗ってくるのは有難い!こちらもスープに合う味付けで非常に美味でした!その焼豚が丼でも楽しめます!お腹すいてる方はぜひこのとろける焼豚丼も一緒にご賞味あれ!カロリーたっぷりのギルティ感ある丼ですが、少し残ったご飯にスープかけてもめちゃくちゃ美味かったです!レアチャーシューが丼縁にたっぷり乗ったスペシャルラーメンもあるのですが、それはまたいつかチャレンジしたいと思います!ご馳走様でした!!
ちょっと呑んだ後に訪問!C国の観光客6名が既に並んでましたが、丁度入れ替わりのタイミングだったのかそれ程待たずに入店!注文したのは、特製牛骨白湯の贅沢醤油に青ねぎトッピングとサービスの自家製辛子高菜を!勿論コッテリにバリカタで👍少し待って着丼したら、あらビックリ🫢丼一面肉肉肉🥩美味そう🤤スープはコクがあって、もしかしたら隠し味に牛乳使ってるのかな?薄切りサーロインとの相性は良いですね🙆薄切りサーロインは柔らかくて美味しい🤤それに分厚い焼豚も二枚のってます♪こちらは香ばしくて美味しい🤤麺はプリパツの細麺ストレート!途中でサーロインの薄切りに青ねぎを添えてくるんで食べたり麺と一緒に食べたり自家製辛子高菜と青ねぎをスープに混ぜて絡めて食べたり、ブラックペッパーやラー油とかニンニクを入れてみたり、なんか楽しい😀味玉はしっかり味でご飯が食べたくなる感じでした。メンマと玉ねぎが薄切りサーロインの下に隠れてましたよ!全体的にまとまっていて楽しく、そして美味しかったです♪殆どのお客さんがC国の方だったので少しびっくりしましたが🫢ご馳走様でした😋
麺は細めん。しょうゆor鯛塩が選べて鯛塩の方が40円高いけどあっさりしていてとっても美味しかった!麺の硬さと濃さも選べました🎶 チャーシューは、ほろほろで溶けました!セットでチャーシュー丼!他の方にも絶対セットして欲しいです😹 ごちそうさまでした。
平日の夕方18時頃に来たらすいてました。外国人のスタッフさんと外国人のお客さんが多い印象。女性客も多いように感じました。がっつりこってりの見た目の割にクリーミーなスープで多くの人が好みそうな味。来店するなら1〜2人が良いと思います。美味しいです。
深夜過ぎに来店したが並びました。客数が多いというより席は空いてても片付けが追いついてない感じ。(店員の数は少なくなかった)牛骨ラーメンのスープはコクを感じたが肝心のチャーシューが部位により硬さがまばらで、冷凍?と思ってしまった。サービスの高菜は美味しかったです。セルフの水も少し生ぬるい感じでした。店員さんは外国籍の方が殆どでした。
特製牛骨白湯贅沢醤油ラーメン(1550円)とセット豚丼並(500円)を頂きました。平日夜8時の訪問、先客は店内半分ほど。注文後、程なく着丼。さてラーメンですが、スープは濃厚白湯が複雑アレンジ(牛骨?)され、こってり美味しいです。個人的にはこのスープでご飯がイケるくらいの濃さですが、麺はかなり硬めの細麺、マニア向け組み合わせ。具材はホロホロトロトロの豚チャーシューが2つ、これまた超濃厚美味い。器を囲う牛サーロインは映えますが、このラーメンにはもったいない(濃厚スープのせいで牛脂の甘みがわからなくなってる)気がします。豚丼は炙り焦がしが美味しいのですが、やはり濃厚スープの後だとパンチが弱い、または続けて食べるので逆にクドく感じると思います。光るものはありますがバランス難しいラーメン、次は特製にせずノーマルのチャーシューを白ご飯で戴きたいと思いました。
| 名前 |
無限ラーメン難波中本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6684-8605 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3丁目16−11 岩伸産業ナンバビル 1階 |
周辺のオススメ
このラーメン屋さんは本当に美味しくて、大阪での6日間の滞在中、唯一2回も行ったお店です。ちなみに、行った2日間で対応してくれた2人の違う男性店員さんもラーメンと同じくらいイケメンで、美味しそうでした。できればメニューにも載っていてほしいなって思っちゃいました(冗談です)🤭。This ramen shop was absolutely delicious—it was the only place I went to twice during my six days in Osaka. As a side note, the two different male staff members who served me on each visit looked just as tasty as the ramen. I wish they were on the menu too (just kidding) 🤭.