オーロラプレートで家族の笑顔。
オーロラ キッチンの特徴
オーロラプレートは魯肉飯入りでランチに最適な人気メニューです。
旧店舗から移転し、元ガレージと倉庫を改装したかわいいカフェです。
安心安全な厳選素材を使い、子供にも安心して食べさせられます。
魅力的なメニューがいっぱいで何をオーダーするか迷ったすえ店名の入ったオーロラプレートを選びました。ミモザ卵と春菊のバターチキンカレー。サラダは新鮮な根菜\u0026葉物野菜がバランスよく盛りつけられていました。カレーはやわらかなチキン、やさしい辛みです。店員さん達の言葉選びがきれいで話し声がBGMのよう。お料理だけでなく細かなところまで気遣いのある素敵なお店でした。
安心安全な食材を使っているので、子供にも安心して食べさせられると思います。小さなお子様連れでもゆっくり食事やお茶ができる個室も借りられます。ママ向けに子育て支援のチラシを置いてあったりやイベントの開催などいろいろママにやさしいカフェです。
下町散歩をしていたら、雑貨も販売しているかわいらしいカフェを発見。いただいたホットベリージュースは自家製で、ジンジャーとシナモンで香りもよく身体はポカポカ。プリンアラモードも添えるアイスが選べた。スタッフさんもフレンドリーであったかいし、ランチも食べたくなった。
体に優しい厳選素材で手作りされたランチや、いろんなスイーツがありむす。ちいさなお子様連れ大歓迎、ワンちゃんもOK。広い店舗に移転して、とっても素適な空間です。
旧店舗の時に何度か伺ってましたが、移転して再開してるのを知り、早速訪問しました。こちらの旨みがギュッとしたシロップのかき氷が好きだったので、久しぶりに食べることが出来て嬉しい。広い店内をランチ時間以外はお一人で切り盛りされている店主さん。ナチュラルさとこだわりとがバランスよく共存してる店内と、手作りお菓子たちは、素朴な良質さが感じられて好感持てます。2022年 再訪問。今回は、かき氷の他にプリン・ア・ラ・モードも。きび砂糖シロップ添えで美味しいです。
いつのまにか出来たかわいい店舗にやっと来れました!ただ、外観からも「夏」がいい感じのお店に対し、冬の底冷えする雨の日の来店は、、、、失敗だったかも(笑)でも、ランチの可愛らしさは、期待以上!惜しむらくは量とお値段。せめてランチにはコーヒー紅茶のきめうちでいいので、飲み物がついているか、その分もう少し下げるかしていただけるとありがたい〜!ケーキも種類があって迷ったけれど、その日に注文可能なのはショーケースにあるだけなのでご注意を!
ランチも美味しいし、素敵な店内なので落ち着いて食事ができます。友人と一緒に楽しい食事ができるので、楽しいです。
お店がかわいい。飾ってあるお花や雑貨類も。自然光が入って店内は明るく、天井が高くて空間が気持ちいいです。そして、ごはんももちろん美味しい!体に優しい食材は嬉しいです。
ランチで利用、サラダとマフィンが1つで1100円。HPにはおかずやスープがついてますが、数年前の話とのことでした。タンパク質は取れないです。テイクアウト15分待ちます。
| 名前 |
オーロラ キッチン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6657-0132 |
| 住所 |
〒131-0046 東京都墨田区京島3丁目62−2 62-2 1F 第三YUKIハウス |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
オーロラプレート ¥1390(魯肉飯)ワンコもOKのお店♡散歩がてら行きました。普段食べる事のない魯肉飯をチョイスしてみましたが、フレッシュ野菜がたっぷりで、プレート全体が身体に優しい味♡私には量が全然足りなかったのですが…(笑)でも量もこれが健康的な量なんだよなぁ…と自分と向き合ういいきっかけにもなります(笑)身体に優しい物を食べたい時にまた行きます♡