旧中川の河津桜、春の絶景!
旧中川水辺公園の特徴
河津桜が2月下旬から満開で長くお花見が楽しめます。
旧中川沿いの遊歩道は足場がよく魚釣りもしやすい環境です。
椅子とテーブルが多く、ノルディックウォーキングにも最適です。
河津桜が点在してます。2月半ば頃が見頃です。地元の方々がこの時期は花見に興じてます。この時期になると、旧中川でのハゼ釣りももう終わりですかね。【202402】動画追加墨田区側は点在ですが、対岸の江戸川区側はより木々が近くボリューム感のある河津桜が鑑賞できます。江戸川区のウエブサイトに場所、見頃などの情報があります。
河津桜とソメイヨシノが時期をずらして咲くので長くお花見を楽しめます。長閑な佇まいなのでのんびりした散歩ができます。
2023.3.28日の写真。雨上がりで曇り空でしたが桜が満開で思わずシャッターを…晴れた休日にはご家族や友人の方達でお花見をしている姿が毎年見受けられます。犬の散歩やジョギングをしている方、釣りを楽しんでいる方などそれぞれみなさん思い思いに過ごせる場所です。河津桜やソメイヨシノだけではなく、自治会で植えている季節のお花も見れますよ。水鳥も懐いていて人が近寄っても逃げないんです。カワイイ(^^♪土手を散歩していると色々な事を感じられて1日をリセットしてくれる場所ですね。
2023年9月1日㈮旧中川の先端?を見たくて散策。うーん、見える所は工事中か施設の敷地で立ち入り禁止だね。公園は水辺の近くまで行けていい感じ。
のどかな公園。昔は工業排水で汚かったらしい。夏から秋にかけてハゼがめっちゃ釣れる。
ここを訪れたのは晴天の猛暑日でした。陽射しが強いせいか、空の青とそれを映す水面と公園内の緑が眩しいくらい鮮やかでした。治水工事により本流から切り離された中川の残跡ですが、それによりコンクリ護岸も高い堤防も不要になったことで、100年以上前の川の形を今に伝える貴重な場所になっています。ここは東京に残るかつての利根川の痕跡です。この場所の様子をYoutubeの動画にしてありますので、よろしかったらどうぞ。「旧中川 江戸から東京」で検索するとヒットします。
旧中川水辺公園の河津桜です😃満開です。美しいです😄
数年前はとても澄んだ水で綺麗な河川でしたが、今年は水がとても濁っていて、、、水鳥が飛び立つ時の水しぶきが泡立ってしばらく消えません。遊歩道は整備されていてとても気持ち良いのですが、水質汚染がとても気になります。桜はとてもキレイに咲いていましたが、なんだかモヤモヤした気持ちになりました。
2022年3月4日 12:00頃の様子です。まだ4分咲くらいでしょうか。満開には1週間くらいかかるでしょう。今年は寒かったですが、春はもうすぐです。
名前 |
旧中川水辺公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5608-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今、見頃だと思います!散歩途中のご近所さんからかわいいワンコや赤ちゃん、キレイなモデルさんと、みんな写真が撮りたくなる素敵な場所でした。