スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
坪田譲治先生生家跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
坪田は明治23年石井村島田(今の島田本町)生の児童文学者。代表作は「きつねとぶどう」。岡山市はやたら譲治の顕彰に努めてて文学賞を創設したり駅や石井小など各所に案内板を建てたり、最近も文学では国内初めてのユネスコ創造都市ネットワークに加盟申請したそうです。この生家跡は碑しか残ってないけど近くには坪田本家の門(なんか違う名字の表札がかかってました)や作品にも登場する大川(能登川)などもあります。写真は市保存樹にもなってるクスノキ。詩碑を囲む柵のデザインも見逃せません。