日本最大級のアトリエで感動体験!
リゾナーレ大阪の特徴
日本最大級のアトリエで、子供が楽しめる空間です。
4歳の娘も夢中になれるアクティビティが豊富です。
プロジェクトへの参加もおすすめ、思い出作りに最適です。
私は特に日本最大級のアトリエにとても感動いたしました。感動したのは子どもが飽きることなく夢中になって遊び続けられた点です。私は元々知育玩具が大好きでたくさんの知育玩具を持っているのですが正解が決まっているため、ゴールに達すると遊びを辞めてしまうのです。アトリエでは正解のない遊びがたくさんありました。入口付近の色彩との出会いコーナーでは娘が夢中になって何かを創っていました。大人になると想像力は次第に失われていくように思います。想像力豊かな3才の娘が創り上げる作品は見ているだけでも愛おしく、幸せな気持ちになりました。また素材のひとつとして柔らかい色合いのスカーフがありましたがそれは土で染めたのだと聞き、何とも言えないやさしいあたたかな気持ちになりました。息子はお絵描きが大好きで日頃からずっと絵を描いて過ごしています。今回あの大きくてオーシャンビューの窓にお絵描きさせていただけたことは本当に嬉しくて一生忘れられません。また生き物にも興味がある息子はマテリアルライブラリーやアトリエカフェでの観察が気に入ったようでした。じっくり見て観察し、それを絵にかくのですが細かいところまで再現されているのです。その後、家でも、キットパスに加えて生き物の立体図鑑(細かく再現されたフィギュア)や粘土を購入しゴールのない遊びを楽しむことができています。親の私も勉強になりました。良い経験をさせていただきこどもが喜んでいる姿を見られたことが嬉しかったですありがとうございました。ーーーーーーーーーーーーーーー2回目の宿泊この冬の光のプロジェクトは、想像以上に綺麗で光と向き合う特別な時間を過ごせて大人の私にとっても、感動でした。こどもたちもすごく夢中になって遊ばせていただき普段の生活では得られない体験に大変喜んでおります。またアトリエでは前回とはまた違うものに興味を示し、今回は息子は粘土、娘はプロジェクターが気に入ったようでした。(粘土を買って欲しいといわれています、、(笑)お部屋の中でもお絵描きを楽しませていただき、あんなに大きな窓や壁におもいっきりお絵描きをできるのがすごくうれしそうでした。食事もとてもおいしく、夕食の雰囲気に娘は目を細くしてすごくしあわせそうな顔をしておりました。朝食のキッズバイキングもすごく楽しんでおりました。アトリエカフェでの観察も息子がすごく気に入って、まだまだ観察したい!とチェックアウトぎりぎりまで楽しませていただいておりました。プロジェクトやアトリエ、お部屋はもちろんスタッフのみなさんの優しさに家族で癒されました。本当に最高のホテルです。
アトリエは4歳娘が昼から夕方まで楽しめる場所で、プロジェクトはぜひ参加することをおすすめします。スタッフの方々も親切で子供を気にかけてくださり、素晴らしかったです。0歳娘もゴロンとするスペースで楽しみました。部屋は壁に絵が描ける部屋で、こちらも楽しんで滞在することができました。ベビーベッドも用意してくださり、大人のベッドもマットレスが移動できるので、4歳の子と広々と使えました。朝ごはんのブッフェも品数も多く美味しかったです。大満足のホテルでした。
名前 |
リゾナーレ大阪 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6614-7845 |
住所 |
〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目13−11 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

アトリエが目的で宿泊。チェックイン前から利用し、プロジェクトも夜バージョン含め2回参加、翌日も時間目一杯まで滞在してもまだ足りないくらい、子供達は楽しんでいました。アトリエリスタの方達もたくさん関わってくださり、創造力(想像力?)を引き出そうとしてくれていることが伝わりました。28階ということで景色も抜群です。プリンスホテルとの共同運営ということは承知の上で、サービス面は他のリゾナーレブランドのホテルのようにはいかないだろうと思っていましたが、やはりそんな雰囲気はありました。外国人のスタッフの方も多く、細かいニュアンスの伝わりや意思疎通が若干、難しいと感じました。海外のホテルに泊まっているような感じでした。平日ということもあったのか、ホリデーシーズンの煌びやかなホテルの内装に対して閑散とした雰囲気もありました。(混雑しているホテルはそれはそれでストレスですが…)