珍しい家具と雑貨、誘惑満載!
IKEA 鶴浜の特徴
2階のレストランで食事の後、ビストロでソフトクリームが楽しめます。
珍しい商品がたくさん揃った、1日中楽しめる空間です。
家族で参加できるイベントのアナウンスが魅力的です。
家から近い事もあり、何かイベントがあるというアナウンスがあると夫婦 or +孫娘とで申し込み、一緒に3人で参加させてもらってます。日本には無い雰囲気が味わえてめちゃ楽しいっす!
2階と1階の長い長い通路を歩いて買い物すると、2階のレストランで食事した後でも1階レジを出てすぐのビストロでまたソフトクリームを食べてしまい誘惑の多いお店です。家具も好きですが、キッチン小物を愛用しています。
素敵な家具や雑貨や照明等々珍しい商品がたくさんそろってる1日中楽しめる空間です。レイアウトも素敵でこんな空間にしたいなぁって時にイメージがわきやすいデス!何度でも行きたくなるのは私だけでしょうか?
館内は広く、レストランも入っていたりして休憩しながらゆっくりと時間をかけて回れます。物によって軽食でサクッと、またはガッツリと本格的にと..デザートとドリンクバーだけでとか。いろんな使い方が出来ます。リーズナブルで美味しかったです。(^^)家具も道路向いに東京インテリアさんがあったりと合わせて見てみるのも楽かったです。
| 名前 |
IKEA 鶴浜 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日朝から訪問しましたが、平日にしては、来店客それなりにいました。朝11時過ぎなれど、二階で人と会わないこと無いくらい。とにかく二階に広い展示スペースがありますが、朝はやはり空いてると言えどもずっと前にも後ろにも通路にはほぼ人がそれなりに居ます。ただ、夕方には新規来店客はほぼおらず、帰る人ばかりというところで、平日は夕方から来店すれば、ゆ〜っくり二階は貸切状態ではないでしょうか。レストランはそれほど種類があるわけでもなく、安い訳でもない。お盆を持ち商品棚から好きなものをピックアップして、メインは注文して、最後にお会計のセルフスタイル。カツカレーを頼み、デザートのケーキにあんこクロワッサンを食べました。ブロッコリー、カリフラワーがダイナミックに盛り付けられて居ます。健康には良い野菜カレーと言う感じ。一階には、商品か部屋の用途別にズラーリ。一階も二階同様2キロぐらい歩きます。最後に会計をし、安くて小さい50円アイスを食べながら帰宅の途に。