亀戸で丁寧な医療体験を。
東京曳舟病院の特徴
白鬚橋病院から移転し2017年4月に開院した総合病院、東京墨田区に所在。
循環器や皮膚科、急患の盲腸治療まで幅広く対応する医師と看護体制。
発熱外来や搬送患者の診療で、親切で優しい医師と看護師が好評を獲得。
単身赴任の家族が昨年も循環器でお世話になり 再度治療の為曳舟病院へ。関西から向かう予定が今回台風10号の影響で計画運休で行けず心配で連絡をしたら快く対応してくれました。医療現場は多忙であろうとお察ししますが曳舟病院の先生・看護師さん・クラークさん電話交換の方 機転を利かせた快い対応で安心する事が出来ましたありがとうございました。
旧白鬚橋病院。綺麗になって、設備も充実してるみたい。
12月4日夕方搬送されました2名医師4名の看護師、治療検査等受けました。近年3度目の搬送今回は葛飾区と千代田区4件断られた。前に入院した同室室人からは良く無い聞いたが、そんな事はありませんでした、満足です帰宅ました。
2021年8月に発熱外来で受診しました。完全予約制のため電話は混み合い、担当してくれた男性は少し疲れている感じでしたが、的確に案内をしてくれました。当日は一般とは別の入り口を案内され、1時間に5人枠と、感染症対策もしっかりされていて安心しました。案内をしてくれた看護師さんも医師の方も(女性の方でした)、無駄なく親切に対応してくださいました。一般外来は分かりませんが、今回お世話になった方にはとても感謝しています。
ゴミクズ病院。今親族の方がご入院されている方はなるべく早く他の病院にうつることをオススメします。
とても親切で優しい先生と看護師さんでした。受付の女性もなかなかの美人。駅直結で近いし、早くて良かったです。
思いの外丁寧で親切な病院で、とても好感が持てました。
史上最低の病院元々癌研に主治医がいるし三度もお腹を切って下さった.救急搬送されると名医がいる.癌研でなくきゅうたいの言う通りになるのが情けない。俺㏊癌研以外は。やぶ医者と思う。
医者の対応がひどい。診察の一言目になんで来たんですか。家で寝てればいいのにと言われる始末。
名前 |
東京曳舟病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5655-1120 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

平日に皮膚科に行きました。待ち時間もなく対応は良かったです。しかし、処方された薬について、ぼんやりしたり意識がなくなるなどの症状があらわれることがある薬なのに、運転や機械操作のある仕事かどうか聞かれませんでした。女性でもタクシードライバーや機械工はいるので、聞いた方がいいと思います。また、腎機能低下のある人は症状があらわれやすい薬のようですが、それも聞かれませんでした。いずれも家に帰り「お薬の説明書」を読んで初めて気づきました。読まない人は気づかず飲んでしまうかもしれません。