職人が魅せるコッテリラーメン。
銀座きもりの特徴
メガもやしソバは1kgのもやしがインパクト大、麺硬め注文がおすすめのユニークな一品。
Aセット880円を頂きました。スタッフは皆さん良い人。味やボリュームなど良く、また行こうかな。
とりそば(570円)旨いですよ!盛付けはシンプルですが、肉がホロホロと柔らかくて毎回スープも完まくです🍜
サンラータンメン美味しかったです。お昼時、満席でしたが待たされる事なく提供されました。一品料理もあるので、飲みにも使えそうです。
コロナの影響で外食控えムードですが美味しい物には敵いませんよね、と言うわけで此処は外す訳にはいかない店、ハズレ無しな旨さ、コッテリラーメンは、背油が甘く見た目よりサッパリして醤油がキリッとしている、辛いニララーメンは、もろに唐辛子のストレートな辛味で妻も絶賛なのです、麺は細縮れで絡み抜群、ご馳走様でした。
町中華にしては薄味で上品。美味いですよ。画像はランチ。値段は程々かな。スープにこの店の良い仕事を感じた。麺を食べていないので取り敢えず-1
タンメン:770円麺は黄色っぽい極細麺。茹で加減は丁度良いがすぐに柔めに変化。具材は白菜、モヤシ、人参。ほうれん草。長ネギ、筍、椎茸、マッシュルーム、キクラゲで構成。野菜は少なめで菌類が多めなラインナップ。キクラゲは生の物を使用して食感が抜群に良かったです。スープはクリアーな塩味。化調、油分、塩分は抑えてあり優しい味に仕上がってました。肉が皆無なのと野菜が少ないのが・・・接客は至って普通。ご馳走様でした。
ランチを食べましたが、普通かなぁ。メガもやしは味が薄かったと同僚が言ってました。価格は素晴らしい。
ココは実は銀座の名高い天婦羅店『こんどう』のご主人が通うお店以前食べてた「ふかひれラーメン」と餃子を注文女将さんが優しい☺出てきたドンブリを見ると白湯スープ!あれ?そうだったっけ?(実は白湯苦手ww)と思いながら食べて見ると美味しい!!ふかひれもコリコリでその他の野菜もいっぱい!麺も最高気にいらない方は来ないで結構!
昔ながらの中華屋さんチャーハンが好きでよく行きます!
名前 |
銀座きもり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3628-8887 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

こってりラーメン、かた焼きそば、チャーハン美味しいです。他も全体的に町中華としてレベルは高いと思います。足立区の町中華としては、お値段も少しお上品w