踏切前の美味、イタリア&ネパール。
UEDA-mondo リトルイタリア Stazioneの特徴
店の入り口には面白い踏切と線路があり、独特な雰囲気を醸し出しています。
イタリア料理とネパール料理を楽しめる、ユニークなイベントスタイルの場所です。
車椅子利用者への配慮があり、親切に段差の対応相談に乗ってもらえました。
お店の入り口に踏切があったり、線路があったりおもしろいお店です。お昼はは2000円か2500円のランチコースしかないので、それなりにお高いですが、味も悪くないと思います。
家族が車椅子使用で、店内に入る為には階段を上がらなければならず、入れませんでしたが、希望すれば車椅子ごと階段を上げて頂けたり等、事前に電話、メール等で色々と親切に相談にのって頂けました。結局、階段のないテラス席にて食事をしましたが、あまり他にないデザインの建物で、お天気のよい日はテラス席で食事するのも解放感があり心地よい場所だと思います。子供連れのファミリーには楽しい所なのではないでしょうか。食事も、ややお値段高めな感もありましたが量もあり美味しかったです。平日は割安なランチメニューもあるようですが、土日は割高なメニューみたいです。パスタもナンも、美味しかったので、また行きたいと思えるお店でした。
ある意味びっくりここはどこ?八尾?だよね。よくわからずに、ちょっと気をひく工場⁉️違うレストランでした。本来のレストランは一杯で、コンテナ積み上げた積木の二階に案内され実はこの時まで、ここは何レストラン?遊園地?インスタ撮る場所?って思っていました。イタリアン、カンバジア、日本の国旗だんだん分かってきたぞ!相方とイタリアンカンバジアそれぞれいただきました。メチャお腹いっぱい!になってしまった。お粗末なお話ごめん🙏なさい!
イタリア料理とネパール料理のお店でした。今回は、ネパール料理のランチを頂きました!辛さを選べたので中辛を選びました。ナンにつければいい感じな辛さだったけど、最後ルーのみを食べると辛かったー!でも、美味しかったで〜す😋
| 名前 |
UEDA-mondo リトルイタリア Stazione |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-999-0036 |
| HP |
https://www.instagram.com/uedamondostazione?igsh=MXMzN2Q2ZWY5b3g3Yw== |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
以前はレストランを常時営業していたようですが、今はイベントの時に提供するスタイルに変わっています。大きな鉄工所の跡地にステージを作り、イベントスペースとして運営されています。