糸島の鳴き砂、最高の海景色。
福井パーキング(とるぱ)の特徴
海が見える最高のロケーションで、特別な写真が撮れます。
道沿いの小規模なパーキングで、安心して駐車できます。
糸島の鳴き砂が楽しめる場所で、自然の美しさが魅力的です。
所謂、フォトスポット&パーキングと言う場所です。景色は大変良く気分爽快になります。また西へ200mほど歩けば海岸へ降りる階段も有ります。山側を見るとJR筑肥線の線路がありトンネルが近く、警笛を鳴らしながら出入りする電車を時たま見る事も出来るでしょう。しかし敷地は狭く車を停める基本スペースは4台、詰めても7台前後しか停められません。天気の良い休日などは満車で入れない事も予想されます。
海が、見える、最高のロケーションです、皆さんも、近くに来られたら、行って見て下さい。🚍🐶
先日、お天気が良く暖かかったので、福ふくの里に行った帰りに寄りました。療養中の母を連れて行っていたので、海を見てあまりに海水が澄んでいたのでめちゃめちゃ綺麗だねって喜んでました。
道沿いにある車が数台だけ止めれるパーキング。トイレとかの施設は何もないけど景色が良い。
足元の岩場まで大きな魚影(おそらくクロダイ)が見えていました。
ここは、糸島でも、鳴き砂で有名です。サーフィンでも有名な場所で、常に満車状態の日が多いです。鳴き砂を聞きたいなら、唐津方面(西側)に歩いて下さい。雨の降った翌日は、鳴かないことが多いそうです。鳴き砂を子孫の代まで伝えるためにも、絶対にごみを散らかしたり、バーベキューをしないようにご協力をお願いします。
名前 |
福井パーキング(とるぱ) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/torupa/area/fukuokaken/fukuokasi297.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

海岸線沿いに佇む小休憩場。トイレもある訳で無し、駐車スペースが数台分。悪くはない。