マンモス公園の巨大滑り台で大冒険!
京島南公園の特徴
高さ約3階に相当する巨大な滑り台が特徴の公園で、スリル満点です。
スカイツリーが見える夜景スポットとしても魅力的な場所です。
懐かしい街並みの中、大人数で楽しめる遊具が充実しています。
大きな滑り台があります。私が子供の時は滑り台の下には何ヶ所かトンネルがありましたが全て塞がれています。子供の頃は滑り台の上に登ると富士山が見えた?近くには駄菓子屋もあります。
古い公園ですが、高いスベリ台はスリル満点、大人も滑っていました。ブランコ6台あるので並ばず遊べます。平日3時すぎには小学生が元気に走り回るので小さいお子さまは早い時間がいいかもしれません。
大きいすべり台が複数ある公園。ブランコも6人まで乗れる大型。ジャングルジムも大型です。1-2歳の子でも遊べる小型のすべり台や砂場もあるので、幅広い月例で楽しめる公園です。
建物の3階建て位あろうかという滑り台が最高です。ただ、夕方からは下町らしいギャングのような激しい小学生の溜まり場と化すので幼稚園児を遊ばすには相当気をつけなければなりません。
なかなか広く子供達が沢山遊びにきてます。自分は近所で犬の散歩の時に通る。この公園の入口の向かいに魚屋さんがあって、凄く新鮮で美味しいです。是非寄ってみて欲しいな。
マンモス公園は何と言っても大きな滑り台の迫力ですね。滑り台は高さがあるので小学生以上向けと思いますが、ブランコ等もあるので小さいお子さんでも楽しめます。
巨大な二つ首滑り台がランドマークになっている公園。他にジャングルジムもうんていで繋がっているものブランコ6席のもの動物型の座るやつがあります。トイレはブランコ横にあります。滑り台は大人がきょうふするほど。ローラー滑り台ではないので大人も減速せずすごい速さで降りられます。正直1番上から下を見たら恐怖です。南葛飾の公園の高いコンクリ製の滑り台よりも高いかもしれません。
高さがあり、長さもある滑り台が特徴的。遊具がどーんとあるので、たとえばボール遊びをしたり自転車を乗り回したりする子もいないので、安心して遊ばせることができると思います。自転車ななかに停められます。誰でもトイレもあります。
子供から運動をしたい大人まで色々な人が利用出来る公園です!
名前 |
京島南公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5608-6661 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.sumida.lg.jp/smph/sisetu_info/kouen/kunai_park_annai/sumida_park/park28.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

巨大滑り台や定員多めのブランコなど遊具が充実してます。滑り台はかなり高くて怖いです。