大阪旅行の定番、福太郎本店!
福太郎本店の特徴
昔から人気のある大阪のお好み焼き店です。
平日でも並ぶほどの賑わいを見せています。
大阪旅行の定番として訪れる人が多いです。
今回が2回目のお伺いで、平日の19:00前にお伺いしましたが、やはり昔からあって有名な人気店なのでまた並んでから数十分で入りました。店内は満席状態でした。4人で行って席はいっぱいいっぱいかな?!リーズナブルな価格で、店内は清潔感ありとても綺麗です。そしてお好み焼きは間違いなく美味しいです。そのほかもねぎ焼きやどて焼きも美味しくて、とてもおなかいっぱいになりましたし、ゆっくり出来ましたー!!少し駅からは歩きますが、また千日前に来た時は、お伺いしたいです。ごちそうさまでしたー!!\(^o^)/
大阪に旅行に来たら毎回必ず行くお店。ねぎすじ焼が本当に絶品!他にオススメはミックス焼きそば、タコポン酢。ピークタイムの時間をズラせばスムーズに入店可能。店員さんの対応も気さくで良い!
大阪にある、福太郎 本店に行ってきました!明石生だこポン酢 880円せせり柚子胡椒焼き 780円トリプルねぎ焼き 1480円大阪名物のねぎ焼きが美味い、カウンターで食べれる店です😍まずねぎ焼きを食べると…ねぎ焼きスタシー!たっぷりねぎが入ったお好み焼きが旨い!!大阪名物のねぎ焼きは、噂に違わない旨さで酒がすすみますね🥰明石生だこポン酢を食べると…最高のツマミスタシー!すぐに出てきて、ビールにぴったりでタコリティ高い!!タコをかじりながら飲む酒は最高ですね😋せせり柚子胡椒焼きもピリッとしてビールに合う✨大人気店で、入店は30分待ちだったけどその価値あり!大阪行ったら、ねぎ焼き食べてちょっと一杯飲んでいくのオススメですよ😊ねぎ焼きスタシーを感じたら、いいね保存をお願いします!#大阪お好み焼き #大阪居酒屋 #大阪グルメ #大阪ランチ #大阪ディナー #インスタ映えグルメ#食べスタグラム#千日前グルメ #なんばグルメ #難波グルメ #千日前#福太郎 #福太郎本店 #ねぎ焼き #お好み焼き #鉄板焼き#居酒屋 #居酒屋飯 #居酒屋ごはん #居酒屋グルメ #スタシーファミリー。
名前 |
福太郎本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6634-2951 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

開店直後に来店、退店時には人気店の為、並んでいる方も沢山いました。カウンターのみで、15席ほどの店内。今回は豚玉を注文! マヨネーズや青のりはお好みで無しにする事も出来ます。中はフワットと柔らかく、トロっとした食感。紅生姜も程よく効いて美味しかったです!焼きそばも人気らしく、別で頼んで楽しんでいる方も多くいました。※満席の際は、店内に予約待ちの記帳ボードがあるので、先に名前と人数を必ず記載して待ちましょう!順番が来ると店内から名前を呼ばれます。