休日の本格和食、藤久で味わう!
日本橋 藤久の特徴
老舗の雰囲気が漂う、確かな技術を感じる和食屋さんです。
大阪みなみの日本橋に位置し、丼ものや定食を楽しめます。
休日の昼からアラカルトで本格和食を味わえる貴重なお店です。
老舗の雰囲気のある和食屋さんで確かな技術を感じますただ店舗のしつらえやサービスは価格には見合わなくなってきているかもしれません。
大阪みなみの老舗割烹料理店【藤久】場所は大阪の日本橋を南下したところにあります。TVでお馴染みの「ヒョウ柄を着た大阪のおばちゃん」が沢山歩いている黒門市場のほど近くにあります味吉兆で15年間修行をされた後、こちらの場所で20年以上営まれている大将は、寡黙な印象の まさにThe職人といった感じの方です。こじんまりとして年季の入った店内は満席。お席に通されおに着くと、間髪入れずお隣の「大阪のおばちゃん」お二人が、大阪マダム『わぁ~ 綺麗な子達やなぁ~!モデルさん?タレントさん?』私達 『あっ(ぺこっ・・;) いえ...』大阪マダム『2人とも髪も長くて姉妹みたいやわぁ~!姉妹?』私達 『あっ(・・;)いえ...』大阪マダム『歳は25歳くらい? 』止まらないおばちゃま達のお出迎えに飲み物も注文出来ずにいる2人『.......。』25歳ってそれはさすがに言い過ぎでしょぉ もう顔向けれないですけど...(~_~;)さてさて真ん中の7000円のコース(税込サ込)●付出し・鱈白子豆腐●煮物椀・胡麻アラ 新もずく●お造り・初鰹 鯛 あおり烏賊●八寸●焚合わせ・白湯葉巻 芽キャベツ 新牛蒡●白子入り河豚雑炊 これは絶品アップ●水物・豆乳プリン怖そうな大将、実は腰の低いとっても謙虚なお人柄でした♪右下矢印献立を覚えれないと言ったら、その場で書いて下さったのぉ!素晴らしい達筆!お出汁の旨みが絶妙でした♡ご馳走様です。ありがとうございました♡m(_ _)m♡
休日の昼からaアラカルトで頂ける貴重な本格和食です。
いつも美味しいです。初めての方はコースがお薦めです。次からは食材が書いてあるメニューに食べ方が書いてあるので選んで割烹スタイルも良いと思います。冬場はジビエ料理がお薦めですよ。!
名前 |
日本橋 藤久 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5484-1483 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

本日はランチで。山芋豆腐\u0026雲丹→絶妙〜鮑とじゅんさいの汁物→贅沢でお上品なお味でしたお造り 鯛、縞鯵、トロそして生鳥貝は七輪で焼いてどうぞスタイル→生鳥貝めちゃくちゃ大好きです❤️色々なお野菜盛り→色々楽しかったです天然ウナギ→珍しい天然だなんて海老など天ぷら→衣がお芋さんでしたよハモ鍋→お出汁まですべてペロリです赤えんどう豆の炊き込みご飯→赤えんどう豆は人生初です桃🍑→めちゃくちゃ甘くて幸せでした。