朝6時から深夜まで、立花団地の味方!
ダイエー 立花団地店の特徴
東武亀戸線の東あずま駅から徒歩数分の立地です。
朝6時から深夜1時まで営業していて便利です。
魅力的な価格設定の商品が豊富に揃っています。
お弁当は好きです。鮮魚や肉類はやはりそれなりの金額なので買えません。が、店員の方々は親切でした。
早朝から開いているので助かる。プライベートブランドは安い。それ以外は高い印象。日用品一通り置いてある。近隣のスーパーが開店していないときに利用する程度。
東武亀戸線東あずま駅から踏切を超えて立花住宅へ徒歩数分のところにある食品スーパー。イオン系のポイント還元システムが利用可能。朝早く(6:00)から夜遅(25:00)まで営業しているので社会人にとっては大変重宝する。売り場面積も適切なので品揃えは悪くはないがやはり夜になると品切れする生鮮品がある。また販売商品の価格はそれほど安くはない。加工惣菜、冷凍食品などはナショナルブランドよりもプライベートブランドが優先して販売されている感じはある(トップバリューブランド)。この店舗は駐車場がないので車での利用はできない。駅に近いし団地にあることから近隣利用者向けの店舗と考えるべき。近いは正義だなあとつくづく思う。ちなみにトイレの貸出はあるが夜間は中止されているので注意。
地域の要のスーパーマーケット。安心してお買い物ができる。24時間開いているとても貴重なお店。毎回、店内をぐるっと回って買い物した方がお得で楽しいです。
朝6時から深夜1時まで営業しています。しかし揚げ物類の惣菜は21時頃には無くなってしまう。
小村井香取神社へ初詣に行き天気も良いので散歩兼ねて東あずま駅方面へ。駅周辺はどこも休みなので買い物客で賑わっていましたの。
経営母体は変われど昔からある地域のスーパーマーケットです。以前は24時間営業の時もありましたが現在は違うと思います。店内はかなり広いですが最近は人手不足なのか混雑時もレジ稼動台数が少なくすぐに長蛇の列になるので買い物のタイミングは要注意かもしれません。購入した商品を袋詰めするスペースはやや狭いです。品揃えは地域店舗としては十分かと思いますが格安かどうかはわからないです。
いつもレジが混んでいる。
家から近くなんでもあり便利に使ってます。
名前 |
ダイエー 立花団地店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3619-7800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

団地の中にあるスーパー。日用品から食品までそろていて、まあ普通かな。お惣菜もそこそこ充実しているので閉店間際の赤札が貼られると直ぐ無くなる。