優しい女医が診る、昔ながらの耳鼻科。
ウノ耳鼻咽喉科の特徴
代替わりした女性の先生が常駐しており、印象が大きく改善されました。
曜日ごとに異なる女医さんが担当し、丁寧な診療を提供しています。
初診時にも不安を和らげる優しさを感じられる耳鼻科クリニックです。
院長先生は明るくテキパキ且つ丁寧に見て下さるので好印象なのですが、もう1人の女医さんにこの前初めて見ていただいたとき、あまり患者の話を聞かないという印象を受けました。また声をかけないで急に喉に薬を塗られ、気持ち悪くて咳が止まらなかったです。雑です。院長先生がいらっしゃる日にだけ来院しようと思います。
マイナ保険証対応済み、支払い方法は現金のみ。口コミが賛否両論だったのでドキドキしながら受診しました。結論、自分としてはリピートありだと思いました。おそらく院長先生がご担当くださったのかな? 性格や声音の印象としては、何事もキッパリ・ズケズケいう、お節介気質な隣のおばちゃんをイメージしていただければ… いやお医者さんなので、ズケズケ言ってもらえないと逆に困るのですが、あくまでイメージとしてはそんな感じのキャラクターかと。確かに苦手な人は苦手なタイプだと思うのですが、底意地の悪さのようなものは感じませんでした。怖くてギャン泣きする子どもたちに、「ほら大丈夫よ~、もうすぐ終わりー …ハイ頑張ったね!」と明るく接していらした印象のほうが強いです。全体的にテキパキしている感じも、人によっては雑さに感じるかも。確かに鼻の奥の検査(インフルエンザやPCR検査のように、鼻の奥に長い綿棒のようなものを突っ込むやつ)は、何か声かけしてからGOしてくれ😂と思いましたが、まあ耳鼻科に行けばほぼ絶対ある検査ですし… 個人的にはさほど、かんに障るようなことは無かったです。
富田という高齢の方がいる時はあまり行かない方がいいです。こっちの症状を言っているのに処方される薬は出してくれないしありえない。それに比べて医院長の方は親身に接してくれてホントいい人だと思います。絶対富田という人の時は行かないべきです。不快です今すぐ富田さんをクビにして欲しいレベルです。
東京に出張中に、めまいが気になったのでお伺いしました。とても親切丁寧に対応してくださって、いろいろな検査をしてもらいました。直接的な原因にはたどり着きませんでしたが、院長さんの温かいご対応や、スタッフの方の検査のおかげでスッキリしました。院長さんもスタッフさんも良い方ばかりなのでおすすめです!
前回、副鼻腔炎で2週間後にまた来てくださいって院長にいわれて行ったら別の人で、勢いよく鼻に棒を突っ込むので痛すぎてイタタと声を上げました。院長はとても丁寧に対応して下さりましたが、もう1人の方は混んでるというのもあり、何も無いなら来ないでくれる?みたいな感じであしらわれた気がしました。1時間近く待って5分行くか行かないかくらいで終わりになったのもあり、今後どうしていけばいいのか具体的に話してもくれなかったのでここに行こうか考えている方は院長が対応してる日をオススメします。
女医さんが曜日ごとに入れ替わりで担当されています。私は、院長先生の担当日に受診することが多いです。診察は丁寧で、気遣いもしてくださいます。平日は比較的空いていることが多いため、あまり待たずに診察できます。
優しい女医さんです。笑顔でハキハキ話してくれます。診療予約は出来ませんが、前日午後6時半から2階の玄関前に受付の記入用紙が置いてあるそうです。知らずに9時に来院したらバンバン抜かれて、だいぶ待っちゃいました。
初診でしたがとても丁寧に対応していただきました。これまで引っ越し(都内)のたびに新たな耳鼻科へ通いましたが、次引っ越してもここへ通いたいと思ったクリニックは初めてです。雰囲気的に小さなお子様をお持ちの親御さんにお勧めだと思います。私見ですが、クリニックにしては珍しく女医さんだったのには驚きました(しかも結構若い)
目眩が酷くて受診しました。検査して特に問題なし、病名つける程でもないし、薬出す程でもない、目つむって耐えればと言われました。
名前 |
ウノ耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3697-5227 |
住所 |
|
HP |
https://www.uno-jibika.com/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=meo |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

正直昔はあまり良い印象のない耳鼻科でしたが、代替わりして女性の先生になってから久しぶりに行ったら、とても感じの良い先生で丁寧に診ていただけました。説明もわかりやすかったです。