豊富なランチ、駅近ファミレス。
デニーズ墨田立花店の特徴
東あずま駅から徒歩3分、駐車場付きの希少な立地店舗です。
ガーリックチキンやたらこスパゲティなどランチメニューが充実しています。
2階席はテーブルが広く、喫煙席も用意された落ち着ける空間です。
たまたま近くに用事があって朝から利用させて貰ったので客も疎らで行った方が悪かったー的なー(笑)廃墟感満点な店内だけどモーニングフレンチにドリンクバー付助かったよー😸これで¥745込は安いよね⁉️
1/3 13時に来店。待たずに入れましたが料理が届くまでに時間がかなりかかり、デザートも注文してから30分ほど待って、駐車場も料金がかかってしまいました。
朝、近場に行ったら必ず朝食を食べるファミレスです😃‼️久しぶりに先日来店、以前は従業員の方がメニューを聞いてだったのですがコロナの影響かタブレット端末での注文方法になりました。隣の席の高齢者夫婦の方がメニュー注文に困っていて従業員の方が丁寧に説明、操作方法を教えていてとて良いお店だと思います😊‼️また、寄らせて頂きます🤗‼️
2Fに店舗、1Fに駐車場。駐車場は出入りしにくい気がします。都内立地のコンパクトな店舗です。
かなり古くからある店舗だと思います。それ故に、一階にある駐車場は少し停めにくい様です。駐輪場のスペースも限られています。二階が店舗になり階段で上がります。店内はそれなりに広いので、待たされた事はあまりありません。基本的に近隣住民の方々が主な利用者です。東あずま駅の周りはコーヒーチェーンも無いので、カフェとしても利用させていただいてます。店員さんは親切な方が多いと思います。
コーヒーメーカーがセブンイレブンのコーヒーメーカーであることがデニーズのドリンクバーの強みだが、この店にはセブンイレブンのコーヒーメーカーがない。普通のデロンギのやつなので注意。前まではあったのでいつか復活することを願う。また、入り口が階段を利用するので全然バリアフリーではない。注意。
やっと、ドリンクバーになっていました。席が広いお店。2022年10月追記。ついに席でタッチパネル注文になりました。ー9月の前半は違ったような。店員さんも男性店員さんの気配りができる方が入ったのか?フロアマネージャー?盛り付けも美しくなり。とにかくサービス全般が良くなった気がします。よりご飯が美味しい。
胡弓の演奏会に駅近くのビルまで行きましたが、時間が早かったので初めて寄りました。他にお茶する店が無く大分待ちました。店内は広くて良かったですが、接客担当者が少ない様で散らかったコップ等々が雑然としてました。コーヒーが温くガッカリ😖⤵️でした。
ランチ☀️🍴品揃え抜群です❗リーズナブルな逸品です。
名前 |
デニーズ墨田立花店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-3457-2547 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

月曜日ランチガーリックチキンとグラタンセット950円!ドリンクバー付き!をいただきました〜。デニーズに来たのは久しぶりで、ランチでもこんなに掛かるのかとドリンクバーいらないからもう150円安くしてくれよなんて頭の中で思っていたら声に出していました。ランチ➡︎特段何も無いランチでしたが美味しく感じたのはドレッシングで何味か全く分からんですが美味かった。多分人参は入ってるはず!駐車場➡︎1階エリアが有料駐車場になっており食事をすれば90分の無料パス貰えます。※台数は8台程バリアフリー➡︎店舗入口2階の為車椅子の方はキツイ。以上現場からでした!