横浜最大級!
ペットエコ 都筑店の特徴
県内最大級の生体コーナーで、カピバラや珍しい爬虫類も充実しています。
鳥の種類がとても豊富で、コザクラインコをお迎えした方も多いのが特徴です。
アクアリウム専門として水槽や濾過装置の品揃えが、この地区では最も充実しています。
県内最大級のペットショップなだけあって、犬猫はもちろん小型動物、爬虫類、金魚、果てはカピバラまで、生体が豊富。エサやペット用品も打数揃っているので、困ったらとりあえずこちらに行っています。いつ行ってもある程度混んでおり店員さんが忙しそうなため、豊富な商品の中からどれを選べばよいか相談しにくい点と、提携駐車場が高架下で柱が多いため大きめの車だと停めるのに苦労する点がマイナスポイント。
こちらで2年前にオキナインコをお迎えしました。とても大事にお世話していただいていたおかげで、ベタベタに懐いており、かけがえのない家族の一員になりました。現在も特に病気もなくとても元気です。購入時の説明もとても丁寧で、お迎え後の検診の必要も丁寧に教えてくださいました。信頼できるペットショップです。
いつも利用しています。お正月は福袋が販売され、12月27日、販売初日に爆買いしました。良い買い物でした。犬のお雑煮は美味しかったらしく、よく食べました。お正月イベントをペットと一緒に出来て良かったです。駐車場は店の前にあり、店の会員は1時間無料。買い物額によって、さらに無料チケットを頂けます。
横浜市営地下鉄ブルーライン・センター北駅の出口1から徒歩1分。ブルーラインの高架下に3つの店舗が並んでいます。店舗面積は2000㎡!オールペットにこだわった関東最大級のペットの総合専門店。駅側から・キュート館 爬虫類や小動物、鳥類、昆虫や関連製品を扱っています。・DOG & CAT館 わんちゃん·ねこちゃんの関連製品。❬衣・食・住・遊・育❭を徹底的にサポートしてくれます。こちらで我が家のネコちゃんのオヤツをよく購入します。・アクア館 観賞魚や水草などの関連製品。かわいい鳥たちやウサギ。大きなカピバラや蛇に亀に熱帯魚たち。ちょっとした動物園や水族館のようですよ。大切に飼育されているのがわかります。センター北に来たら必ず寄ります。
数ヶ月前に、こちらで2種類のメダカを購入。仲良く一緒に暮らしています。とても大きなペットショップです。建物は「アクア館」「Du0026C館」「キュート館」の3棟あり、生体を見て回るとちょっとした動物園に来た気分になれます。犬猫魚の各種餌やグッズ類が充実していますが、何と言っても主に爬虫類系の生エサであるコオロギなどの昆虫を扱っているのが特徴かと思います。ワームやコオロギが何十と群れている様子は、虫が苦手な人は見ない方がいいですよ、というレベル。センター北駅から徒歩1-2分、専用駐車場もあり、ノースポートモールに隣接、とても便利です。
爬虫類の種類が多かったです。餌のシルクワームが蓋をせず売られていてちょっとギョッとしました。(虫が苦手なので…)
ウサギさんグッズ沢山揃っています!キュート館にカピバラさんがいて、ちょっとびっくりしました😄
見たことのないトカゲとかヘビとかいて最高に楽しめます。なんとカピバラも販売されています。
2021年5月22日に利用。以前から餌を購入している。市営地下鉄センター北駅の1Fにある出口1(歴博側)からすぐ。地下鉄ブルーラインの高架下に3つの店舗としてある。駅側から小動物・鳥類・昆虫や関連製品のキュート館、次に犬猫や関連製品のドッグ&キャット館、奥が観賞魚や関連製品のアクア館と並んでいます。出入口は駅からの歩道の他、車道(反対)側にもあります。両生類や爬虫類、観賞魚は種類が多いように感じました。また飼育のために必要なものも概ね揃う品揃えだと思います。休日等はそこそこ買い物客などが多いです。
| 名前 |
ペットエコ 都筑店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-913-6000 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目1−2 |
周辺のオススメ
ベタと必要用品を購入しに行った際に大変お世話になりました。久しぶりにお世話をするので色々お伺いしましたが、親身になってご対応下さいました。お忙しい中、ご担当下さった店員さん以外にも他の店員さんまでアドバイス下さり、大変助かりました。ありがとうございました。水草やハイドロカルチャー、エアプランツも取り揃えがあり、楽しくて長居をしてしまいました。またよろしくお願いいたします。