宝満の麓で極上ソロキャンプ。
宝満山 BASE GARAGEの特徴
隠れ家的なキャンプ場で、オートキャンプも楽しめます。
焚き火台を使え、バイクや小さいクルマでのアクセスも便利です。
宝満山の麓、竈門神社に近く絶好のロケーションです。
バイクで利用しましたが、スペースも広く、焚き火台なども使えてとてもよかったです。管理人さんも料金回収に来た時に少し世間話をするくらいであまり干渉してこないスタンスで1人の時間を楽しめました。近くに温泉やダイレックスもあり物には困ることは無いと思います。薪は有料になりますが、落ちている枝などがたくさんあるので1人で焚き火するくらいなら十分でした。ただトイレなどは仮設になるので神経質な方などは不快感はあると思いました。また水場がないのでキャンプ慣れした方などにおすすめだと思います。
今流行りの高規格キャンプ場を求めていないキャンパーには最高のキャンプ場。夜は静かでプライベート感満載。駐車スペースは狭いですが、人並みの運転技術が有れば全く問題なし。ソロ〜トリオ位が最適と思います。
問い合わせしたところ小さいクルマなら入れるということで ソロでオートキャンプを楽しんできました。1日一組なので自分だけの時間を過ごすことができました。
宝満さんの麓、竈門神社のすぐ近く。竹林を拓き慣らしたこの空間には、他の騒ぐ声や音が無い、じっくり静かな安らぎと深い闇を味わえます。徒歩圏内に宝満さんのお供、都久志の湯もあります。山に登ってひとっ風呂浴びてのソロキャン。たまらんですばい!
名前 |
宝満山 BASE GARAGE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8227-6011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

まさに隠れ家的なキャンプ場です。電話して予約し、当日キャンプ場で現金にて支払いをしました。管理人さんは、凄く気さくで良い方です。ソロは2000円デュオは2500円徒歩なら500円引き薪は1束500円、針葉樹、広葉樹、ミックスありキャンプ場に落ちている木は切れば使えるそうです。地面は土なので雨キャンプするとテントが汚れます。トイレは、近くのプレハブ横の簡易トイレ炊事棟などはないのでウェットティッシュで食器、鍋などを拭くと良いと思います。夜はとても静かですが朝は隣の工場の雑音鶏の鳴き声が聞こえて目が覚めるかもしれません。ゆっくり寝たい方は耳栓などを持っていくと良いです。ゴミは持ち帰り、炭はドラム缶に捨てられます。簡易トイレなど女性には辛いかもしれませんがキャンプ慣れしてる方なら最高のキャンプ場です。近くに銭湯もありますし、竈門神社もあります。神社駐車場のトイレはウォシュレットつきです。時間はin12:00~out12:00夜中からの利用もオッケー一組限定ですので、周りに気を遣わず過ごせますよ。