自然の中の甌穴、特別な景色。
八釜の甌穴群の特徴
自然の中でしか見られない甌穴の絶景が広がっています。
県道からのアプローチ道は整備が必要な場所があります。
崖道を登り下りするスリリングな体験が待っています。
県道にある看板からのアプローチ道の整備状態が今ひとつだった。が、現地は良かった。
落ちたら一貫の終わりのような崖道を登ったり下ったりして20分程かかりました。滑りやすい所もあるので、トレッキングシューズなどの滑りにくい靴を履いて行かれるのが良いでしょう。途中、小さな滝も見れたりして、中々楽しませてはくれるのですが、休憩するところがないので、ちょっと大変です。帰りは標識のとおり30分かかりました。甌穴群にある赤い橋を渡って、右に行くと休憩所があり、数脚のベンチ、トイレがありますが、しばらく人が訪れてないようで使う気にはなれませんでした。甌穴群自体はまさに絶景でした。
雨が多い時期だったので少し水を渡るところがありました。行き帰り50分の山道なので歩きやすい靴で行きましょう。
自然の中の甌穴はここでしか見れない風景でした。ただ遊歩道というよりは山道を上っていくしかなく、長袖や虫除けなどはきちんと準備が必要です。また沢があるため足元も滑りやすいです。
名前 |
八釜の甌穴群 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0892-21-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

何度か通っていて、気になっていたので行ってみました。道もちゃんと手入れされていて、大人にはちょっとしたハイキングみたいで、楽しいと思います。でも、小さいこどもさん向けではありません。ふざけていたら落ちます。落ちたら多分ほんとに下まで落ちます😅水も感動するくらいきれいで、10月28日に行きましたが、紅葉も楽しめました。オススメです。