亀戸の温水プール、清潔感満点!
江東区亀戸スポーツセンターの特徴
JR総武本線亀戸駅近く、静かな環境のスポーツ施設でプールも充実しています。
25メートルプールや幼児用プールを備え感染対策も徹底している清潔な施設です。
トレーニング室のみ利用しました。スタッフさんの対応が良く、丁寧にマシンの使い方を教えてくれます。ジム初心者や体力に自信がない方にとっては十分なマシンでした(しっかりトレーニングしたい方は物足りないかもしれませんが…)。価格も大人4時間400円とリーズナブルです。また利用したいと思います。
プールを利用しました。大プールは25mが6コース、水深1.1m~1.25m小プールは10m×5mで(水深0.9m)幼児用プールは6m×4m(水深0.55m)ビート板や採暖室もあります。小さい子どもと一緒でも楽しめます。ミニボッチャ体験スペースが亀戸スポーツセンター1階ロビーにあります。東京2020パラリンピック大会で日本人がメダルを獲得してから話題になりました。ルールの説明が掲示されております。とてもシンプルな競技のため子どもから大人まで楽しめます。
感染対策もされており、ロッカーも清潔感あり利用しやすいです。
集団ワクチン接種です。全てが統制されていてスムーズでストレスを感じる事はありませんでした。
以前はプールを良く利用していました。
母親のコロナワクチン接種で利用しました。建物の外観に若干の年月を感じたのは、中もそれなりの年月を重ねていてちょっとくたびれた感じのセンターでした。
ワクチン接種で行きました。一回目も二回目も、スムーズでした。
安い、メンテが行き届いている。
キレイな施設です。
名前 |
江東区亀戸スポーツセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5609-9571 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

屋内プール:25メートルプール、小プール、幼児用プールがあります。大体育室:バレーボール2面、バスケットボール1面、バドミントン6面、卓球20台などが利用可能です。小体育室:エアロビクス、ダンス、ヨガなどに使用されます。トレーニング室:さまざまなフィットネス活動に利用されています。会議室:会議や研修などに使用されるスペースもあります。センターの利用時間は、トレーニング室が9:00~21:50(最終入場21:30)、プールが9:30~21:45(最終入場21:30)です。夏期(7/19~8/31)はプールの利用時間が9:00~21:45となります。他の施設も9:00~21:30(最終入場21:00)まで利用できます。休館日は毎月第2・4月曜日(祝・休日の場合は翌日)、年末年始(12/29~翌年1/3)です。亀戸スポーツセンターは、東武亀戸線の亀戸水神駅から徒歩5分、JR中央・総武線の平井駅から徒歩14分の位置にあります。