葛飾区のひっそりバラ園、心落ち着く場所。
奥戸ローズガーデンの特徴
葛飾区奥戸で春と秋に色とりどりのバラが見頃を迎えます。
東京2020記念のオリンピックファイヤーなど多様なバラの品種が植えられています。
ガゼボが2箇所あり、虫が少なく散歩の休憩に適した静かな空間です。
小さなローズガーデンですが色々なバラがあり人も余り居ませんのでゆっくりと見学をする事が出来ました。
バラ園で、色々な種類のバラが見頃でした。近所で楽しめる場所があり、癒されました。
奥戸中学校のすぐ近くにあるローズガーデンです。植えられている1つ1つの種類の間隔がちょうど良いエリアもあるが、スカスカで地面が露出しているエリアは寂しいです。バラ以外の植物もあり、ラベンダーのような花が目立ちました。
バラのシーズンは終わってしまいましたが、サルビアが紫の花をつけ、とても素敵で落ち着く空間です。細田のパン屋さんでテークアウトし、ガーデン内の東屋?で休憩中。オリンピックファイヤーは東京2020を記念して植えられました。一度閉鎖し作り直した新しいバラ園です。再開園当初と比べたら大分落ち着いてきました。
タダで見られる小さなバラ園ですが春はとても綺麗です。土手の散歩の途中で立ち寄るのに丁度良いです。
オリンピックファイヤーは東京2020を記念して植えられました。一度閉鎖し作り直した新しいバラ園です。再開園当初と比べたら大分落ち着いてきました。
いろんな種類のバラや花が植えられてます。それほど広くはないけど無料で観れるしいいかと思います😁
綺麗に整備され、ベンチやトイレ、駐輪場もあります。そんなに広くはありませんが、沢山のバラが咲きゆっくり見れました。
H17年に開園、R3年3月改修したバラ園。2020五輪を記念して植えたオリンピックファイヤー、聖火がある。コンパクトだが、密度は濃い。アーチが2基あり。まだツルバラ🌹が育ていない。あと2年後に来てみたい。
名前 |
奥戸ローズガーデン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3694-2474 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.katsushika.lg.jp/institution/1000096/1006905.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

6月初頭でしたので、咲いているバラは全体の3割程とシーズンオフではありましたが、バラ以外にも草花が植えられていて楽しませて頂きました文句を言っている方は何様なんでしょうね無料の施設ですよwガゼボが2箇所あり、お散歩がてら寄って休憩するのにはもってこいだと思います通常の公園と違い虫が殆どいないのもいいですね東側に駐輪場があるので、自転車の方はそちらに停められます秋にまた楽しめそうな品種もありそうでしたので、その頃にまた伺おうと思います。