錦糸公園の広々公衆トイレ。
錦糸公園内公衆トイレ (西側)の特徴
錦糸公園内の公衆トイレは、比較的きれいな清潔感が魅力です。
花見シーズンの混雑時でも余裕を持って利用できる広さが心強いです。
ベージュタイル張りのデザインが特徴的で、コンクリート部分も印象的です。
公園利用者以外の通行人も使いやすい立地。
錦糸公園内にある公衆トイレ。四ツ目通り沿いの歩道沿いにあるから、外からでも見つけ易い位置にある。
比較的きれいです。公園のトイレとすればかなり上のクラスに入ります。
割と広めで、花見などの混雑時期も対応できている。ただ、隣接している体育館のトイレの方が圧倒的に清潔。
JR錦糸町駅北口からオリナス方向へ交差点越えた先に有ります。(地下鉄半蔵門線公園口からはスグです!)昼間は比較的、綺麗で利用しやすい場所ですが、夜遅くになればなるほど利用者の使い方が汚くなり清潔とは言えません。特に男子トイレは臭いもキツい❗利用の際には気を付けて下さい。
ギャルのねーちゃんにうんこ見られた。でっかいやつ。
「錦糸公園内公衆トイレ」ベージュタイル張り、一部コンクリート打ちっぱなし。隣の半蔵門線錦糸町駅入口と同じデザイン。
名前 |
錦糸公園内公衆トイレ (西側) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

車回しづらくて辞めた。