炙りハマチの香り、布施で楽しむ!
はま寿司 東大阪長堂店の特徴
オープンからの混み具合に驚く、人気の回転寿司店です。
大トロは脂が控えめでも、炙りハマチの香りは絶品です!
東大阪市布施に新たに誕生した、話題の寿司スポットです。
安くて美味しいのにもったいない。案内されたのは2人で座るには狭いテーブル卓(設計ミス?)で、汚れてました。醤油の蓋も開きっぱなし。最初に注文した寿司は倒れて登場。商品の味は美味しいし、安価のため、今後の業務改善に期待です。
オープンから結構な混み具合。予約して10分ほどで入れました。小さめシャリで食べやすい。¥100の寿司は貴重。の割にお魚も美味しい。醤油ボトルがちょいちょい漏れてて手が汚れる。お向かいがシースルー なのでこっちにきたかと思いきや向こうだったとフライング。タッチパネル\u0026目の前のバーからも注文できるが目線に流れるパネルが視界に入り流れてきたかと思いきやフライング。寿司到着の音は消せるがどのテーブルからも鳴っていて落ち着かない。甘だれのボトルは無く個包装です。近いし安いからまた来る。
本日プレオープン初日という事を知らずに入店。狭い店内年配の方でひしめき合ってました。初めての方も分かりやすいように入り口で予約券の発行の説明や予約機の横にスタッフの配置をお願いします。って言うか予約機の配置間違ってない?会計の列と予約券発行の列で店内カオスw寿司ネタは他店に比べて薄く感じましたテイクアウトのネタは厚く良好その差はなんなんでしょうか?茶碗蒸しは安定の美味しさ店内はトイレも含めてピカピカ✨スタッフの方々はフレンドリーで良かったです改善に期待しますあっ!そうそうここのはま寿司レーン二階建てですwお気をつけあそばせ!
さとしゃぶの跡地にできたはま寿司価格は最近の回転寿司のかなら安い方なのかな値段相応の品質かな大体100円やし大トロ一貫そんなに脂や旨みがしっかりくる感じではなかったかな〜炙りハマチ柚子の香りがよいですねー臭くなくいけました!大トロサーモン解凍したてだったのがちょっと水っぽかった次回に期待マグロ普通にたべれるびんちょうまぐろめっちゃ柔らかくてまあまあいけましたネギトロ軍艦ちゃんとネギトロ^ ^海老天、イカ天揚げたてでアツアツ、衣も少し塩味効いてる揚げたては美味しいですねーご馳走様でしたー(^з^)-☆
東大阪の布施にはま寿司が誕生!!!東大阪初なんやったかな??このポテト私好きなやつ。この日は21貫と抹茶ラテとアイスをペロリと。!シャリは結構大きめ。縁側結構好きやねんけどちょっとヘロヘロすぎたのが悲しかったww まあでもやっぱ回転寿司のコスパは良い!!
名前 |
はま寿司 東大阪長堂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-050-037 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

お寿司が食べたくなりはま寿司へランチしに行きました。色んな醤油があって好みで使い分けができます。個人的にはマグロやえび、サーモンの3貫セットが色々と食べられるので嬉しかったです。あとは生ハムロールも意外と美味しく楽しめました。