非の打ち所ない素晴らしい旅。
オーベルジュ内子の特徴
オーベルジュならではの素晴らしい料理が楽しめる宿です。
内子五十崎ICから小看板を頼りに到着した体験が印象的でした。
接客からアメニティまで非の打ち所のない完璧な旅が待っています。
内子五十崎ICからすぐですが、車のナビは遠回りのルートを案内されましたが、路上の小看板を目印に丘を上がっていきましたら開けたところでそれらしき林が左手に見え、宿泊者専用駐車場と書かれた看板が並んでましたので迷っていると係の方がすぐに出てきていただいて案内していただきました。暖炉のあるソファーでウエルカムドリンクを頂きながら案内していただき、部屋への案内となりますが、ヴィラが少し離れていますので大きな荷物はスタッフの方に行きも帰りもお願いします。オーベルジュですので、当たり前かもしれませんが、工夫された夕食朝食ともにとても美味しくいただきました。お部屋は水回りのレイアウトが変則的でしたので賛否両論かも知れませんが、ゆったりくつろぐことができましたが、花がほとんど咲いていない時期でしたので、次は春か秋に訪れたいと思いました。大人の男女、女々二人連れにおすすめです。
接客、料理、設備、アメニティに到るまで、非の打ち所のない旅になりました。御夫婦の記念日や、お友だちとの親睦などに泊まられたら、格別の想い出になるでしょう。コテージも檜造りなのか、部屋中がいい匂い。内風呂の檜風呂もサイコーでした。
素晴らしいお宿でした。木造の宿舎は木の温もりが温かく、のんびりできました。レストランでのお料理は、シェフのこだわりが随所どころか満載に出ていて、プロの凄みを感じざるを得ませんでした。総じて大満足の滞在でした。
全てにおいて満足なお宿でした。さりげないところに気遣いが感じられ居心地のよい空間です。温泉大浴場は外来者利用可です。内風呂も温泉。冷泉なので加温しています。無色透明、柔らかなお湯でした。スタッフは地元の方、愛媛県民の方だそうです。皆さんお上品なのは県民性なのかしらと勝手な妄想。桜の季節にまた行きたいです。オーベルジュだけあってお食事、大変楽しめました。
名前 |
オーベルジュ内子 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0893-44-6565 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

オーベルジュなだけあってお料理が素晴らしい。地産地消で、一皿一皿非常に丁寧に作られたお料理ばかりでした。パンもシェフの手作り、チョリソーまでも作ってしまわれるそう、、、とても美味しかったです。朝ごはんは卵かけ放題ご飯が供される、和朝食です。こちらも非常に美味しく頂きました。3種類の卵の食べ比べができます。私は殻が淡いブルーの卵と、お米を食べて育った黄身が白い卵が特に美味しかったです。ご飯も土鍋で炊き立て。普段朝はパン派ですが、何度もお代わりしました。お部屋は檜の香りいっぱいのゆったりとした造り。部屋風呂も檜でした。ベッドも硬め、枕がすごく寝やすいものでした。アメニティも素晴らしく、文句なしです。大浴場などへ外出するときの鞄が竹籠でこちらもとても気分が上がりました。Bluetoothスピーカーがあったり、利用できなかったけどコーヒーは豆から挽いて飲めるようにもなっていました。難点は付近に何もないこと。せめて近所のスポーツクラブの優待などあれば、よかったかな。スタッフの方々は、皆さんとてもよく気がついてくださり、心地よい滞在でした。大浴場は小さいながらもサウナもありました。サウナはかなり熱め。94度でした。水風呂はキンキンではないものの、注水が頻繁にあったので良かったです。外通路の苔が見事です。触るとふかふかして気持ちいいです。