面河第三ダム湖沿いの休憩所。
ヒメシャラ休憩所の特徴
面河第三ダムのそばに位置し、絶景を楽しめる休憩所です。
国道33号線の近くで、四国カルストへのアクセスが便利です。
ダム湖沿いの静かな環境でドライブの疲れを癒せます。
面河第三ダムに面しています。うぐいすが鳴いていました。
誰も居ません。管理トイレ🚻があります。最近は売店ができてます!焼きもちが美味しかったです。
ダム湖沿いの休憩所です。駐車場はあまり広くなくトイレくらいしかありませんが、道の駅のように混雑してないので、それなりに利用しています。自販機は近くの建物に設置されているので、コーヒー飲みながらベンチでまったりできます。雪が降った時に、ここでチェーンを脱着したり点検する方がいます。
ダム湖の見える休憩所です。向こうに見える吊り橋は渡れない状態になっていました。また、以前やっていた噴水は今はやってないようです。
国道33号線、高知県に入る直ぐ手前にある休憩所です。駐車場が7〜8台ほどに、東屋、トイレがあるだけです。トイレは身障者用のみで、一般用は松山側に少し移動した「水力発電記念館」のところにあります。面河第三ダムを見渡せ、展望は良いです。記念館からダム湖畔へ下りる階段と遊歩道があるようですが、今は使われていないのか、雑草が生い茂っています。
休憩所.四国カルストから安居峡谷に向かうドライブ中に立ち寄り.トイレあり。
| 名前 |
ヒメシャラ休憩所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
トイレにたまたま寄った駐車場。水面に景色が反射して綺麗です。