面河水力センターでダムカードゲット!
面河第三ダムの特徴
国道33号沿いに位置し、休場橋から美しい眺望が楽しめます。
秋葉神社へ向かう橋の近くにあり、訪れる価値があるスポットです。
四国堰堤ダム88か所巡りの札所として、必見のダムカードもあります。
ダムカード欲しさに訪れたダムだよ😙🎵ダムカードは面河水力センターの掲示物から、申請して郵送してもらうようになるよ。
秋葉神社に行く橋(休場橋)の近くに見えているダムが面河第三ダムです。3月31日に行った時はたまたま放流していました。あまり大きくはないダムです。橋を渡ると、まっすぐ行かないで右に入って行く道があります。そこを行くとダムの近くまで行けます。同じ場所でダムの放流の動画を追加させていただきます。
四国堰堤ダム88か所巡りの第53番堰堤札所ハンコは左岸側入り口門の左側門柱(川側)に電装BOXを使った入れ物の中にある。表示されているので有るのですぐにわかる。
名前 |
面河第三ダム |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ダムは国道33号沿いにあり、正面は下流にある「休場橋」から見ることが出来ますダム印は門の横にケースがありその中に入っていますダムカードは、メールでの申請になってます。