本格タイ料理が690円!
タイ屋台サバイチャイ・錦糸町の特徴
錦糸町駅近くで本格的なタイ料理を一品690円で楽しめるお店、コスパ抜群です。
ウーバーのデリバリーでタイ料理が食べたかったのでこちらのお店をチョイスしました!頼んですぐデリバリーで指定場所まで来てくれたので大変助かりました^ ^今回注文したのはトムヤムクンとカオマンガイを注文しました!トムヤムクン酸っぱさがクセになる味であっという間にペロリ。エビとかも入ってて海鮮好きな人やちょい辛が好きな人にもぴったりかも!カオマンガイお肉と生姜ソースのコラボは最高!!ご飯が進む!!2つで1700円くらいでした!
本格的なタイ料理がかなりお安く食べられるお店でした。値段が安いからといって一皿の量が少ないわけではなく、ちょうど2.3品頼めばお腹いっぱいというくらいの7分目8分目くらいの量。味付けは言わずもがな。タイ人のシェフさんが作ってくれていて辛さのが苦手な人はお願いすれば調節もしてくれます。今回特に美味しかったのは『プー ニム パッ プリックタイダム』かな?ソフトシェルクラブの黒こしょう炒めが絶品でした。これがあの値段って、日本一ややすいじゃないかと思います。また近くにいったら間違いなく再訪です。
美味しい!しかもランチならスープとミニサラダが付いて750円でお腹いっぱいまで食べられます。以前から100円値上がりしましたが量が増えているのでお得感はまだまだ十分ですね。味付けは薄めなので、自分の好みに合うように卓上にある4種類の調味料で味付けを変えるのもタイ料理の楽しみです。280円でスモールサイズのトムヤムクンやグリーンカレーを追加する事もできます。サイズは付け合わせのスープと同じくらいです。店内はそれほど広くないのでお昼時は満席になっている事も多いです。駅からは距離があるのでそれだけが難点ですね。それでもコスパが良過ぎるのでリピートしてしまいます!オススメはパッタイです、大盛り100円で更にボリュームがアップするので男性でも満足出来ると思いますよ。
4人で10種料理を注文し、シェアしました。どれも美味しく色々試すことができて最高でした。本格味だと思います。ある程度辛味とパクチーが許容できる人に向いていると思います。
ソフトシェルが食べたくて検索して見つけたお店。ソフトシェルのメニューは2種類あり、卵炒めとコショウ炒めを注文。どちらも野菜も量もあり味も美味で一皿税込780円という安さ。ベトナム料理でソフトシェルを注文すると一皿1300円ぐらいになるため、お得感あり。一日中単品メニューの注文は可能らしいが、ランチセットはお得。一皿の量が多めなので、一人で行くと二皿が限界。4人ぐらいでシェアすると色々注文できる。現金決済のみの様子で夜は予約がとれるらしい。店内は狭く、カウンターと4席しかないので、予約するか午後5時半ぐらいまでに行ったほうが良い。
750円で美味しいランチが食べられます。ホールには店員さんが一人で忙しそうでなかなか注文を聞きにきてくれないけど注文してから料理が出てくるまでの時間が早いので時間のないランチでも大丈夫でした。パッタイはちょっとピリ辛かな。でも美味しかったです。
リーズナブルで美味しいタイ料理屋さんです。カオパックン(エビチャーハン)は、優しい味のチャーハンです。味は日本人好みになっていると思います。ランチセットはサラダとご飯またはスープ付き。お酒ですがランチで生ビール頼めます。【追記】トムヤムラーメンも食べやすく、グリーンカレーはしっかり辛め。ガパオライスも美味しい。月替わりのメニューもあり、飽きさせません。
スカイツリーの麓から真っ直ぐ南に伸びるタワービュー通り、蔵前橋通りを渡ってすぐ左手を向くと、【ランチメニュー ALL690円】という大きな看板が目に入ります。店内は壁の装飾やら、原色・プラスチック製の椅子やら、タイのMVが流れるディスプレイやら、あちらの雰囲気を彷彿とさせる演出が満載。ランチメニューは全品サラダ付きで、更に汁そばなら小ライス、ご飯もの・炒め麺ならスープ、が付きますが、グリーンカレーの場合はサラダのみ。これはタイ料理ではグリーンカレーは「スープ料理」の扱いとなるためかと思われます。このところスパイシー系続きだったため本日はカオマンガイをチョイス。スープはお豆腐や人参、キクラゲに溶き卵と具材タップリ。薄味に感じたら卓上の調味料でアレンジしましょう(サラダは市販の胡麻ドレでタイっぽさはなし)カオマンガイは普通に美味しかったです。タレは若干酸味を感じました。しかしタイ料理ではご飯(ジャスミンライス)はこんもり円形に盛られてきますが、実は結構詰まっていてボリュームあるんですよね。サービスのお姉さんはタイ出身の方のようですが、日本語堪能で愛嬌もありあり。レジの打ち間違えをして、「アッ、間違えた」て日本語がつい出ちゃってました(笑)
錦糸町界隈では個人的にタイに行った時を思い出すぐらい美味しい味です。いつもテイクアウトですが、店内が狭いので、満席時は店外で待つのが良さそうです。混雑時はオーダーから15分ほど待つこともあります。お値段もお安く満足できる量を提供してくれます。
名前 |
タイ屋台サバイチャイ・錦糸町 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6658-8665 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とても美味しくて感動しました。お店のお姉さんもにこやかで感じが良くてまた行きます🥰