柔らか特ロース、錦糸町の味。
特選とんかつ くり家の特徴
特ロースの柔らかさと豚自体の味わいが際立つ、特選とんかつのお店です。
店内撮影禁止ながらも、錦糸町北口で楽しめる本格的なとんかつ専門店です。
厚切りで質の良いカツが魅力的で、コスパがとても良いと評判のお店です。
父と10年ぶりに行きました。10年前同様に特ロースとヒレを食べましたが、相変わらず分厚くて食べ応えあって外はサクサク中は柔らかく美味しかったです。お一人でやられてるので、15分かそれ以上は待つかと思いますが、今まで食べたとんかつの中で1番美味しいです。お腹空かせて是非行って欲しいです!昔店主が頑固親父みたい、厳しいと言ったようなコメントを見かけましたが、こちらが写真禁止などのルールを守っていればいいのかなと思います。そんな印象を受けたことはないですが、美味しければぶっきらぼうな方でも自分は全然平気です。父は10年前までは10回ほど行っていたようですが、店主の方が覚えててくださり、何年ぶり?前は娘さんと来てたよねと声かけてくださいました。覚えてて貰えてるのが嬉しかったです!また近いうちに伺います!
店内撮影禁止です🙅♀️ワンオペでやられている為、提供時などにお店のやり方のような事はありますが、難しい事はないです。1時間くらい並んで入店。特ロースかつ定食を注文。噂通りめちゃくちゃ美味しかったです😋他のレビューにある通り、ソースなしでも食べれる美味しさですが、私はとんかつはソースたっぷりでガツガツご飯と食べるのが好きです🍚キャベツ用のオーロラソース?も美味しい!
低温調理で柔らかく、豚自体の味も美味しい!!!ロースの脂身が甘くて美味しい、ヒレも柔らかくて、周りの衣も口に優しい硬さでとても好みです。店長は「超フレンドリー」ではないかもしれませんが、良い人です。量が多めなので、食べるのが遅くて焦っていたら、「ゆっくりで良いですよ」と声をかけてくれました。白ごはんは少なめにお願いできました。杏仁豆腐も優しい味で、お茶と飲んでホッとしました〜!時間に余裕がある時におすすめです(^^)常連さんが多いので、開店より早めに行って少し待つといいと思います!
店内撮影禁止の、お店。2003年(平成15年)創業・錦糸町とんかつくり家来年、西暦2023年で創業20周年とのこと店内で話題になってましたので知りました。[店内撮影禁止のお店]特ヒレ定食¥1
ずっと行きたかったとんかつ屋。日曜日は12時30分から14時15分。営業開始がちょい遅くて短い。前に来たらすごい列だったので断念した。今回はリベンジ店の前に並んでいる人がいたから、その後ろに並んでいた。あとで気づいたんだけど、その人は並んでいたわけでなく、待ち合わせしていた...。10分ぐらいたったとき、2人が合流して、3人で入っていった。僕も入ると店はガラガラ...。並んでいるのでないなら、ドアの前に立つなよ。後ろに人が並び出したら、一言言えよ!そういうことができない人がいる。ので、列ができていても、一度ドアを開けて確認したほうがいいと思う。で、店の外からは中が見えない。カウンター席が数席、テーブル数席の小さいお店。一人でやってるので、結構待ち時間があることは覚悟していたほうがいいです。特上ロース1800円を注文。料理の写真を撮ろうとしたら、ダメだと言われた。撮影禁止。よくみたら、メニューに撮影禁止と書かれていた。隣の人の特上ロースと見た目が違ったので、そういうクレームが面倒だから、撮影禁止なのかもしれない。特上ロースはうまかったです。しっかりと分厚い。だけどやわらかい。僕はしっかりした豚が好きなんですが、最近はやわらかい豚の店が多い。やわらかいほうが人気なんですかね。サシはそんなにおおくない。脂部分もうまい。結構でかいです。ソースだけで塩はなかったです。ちょっとソースをつけましたが、途中からは何もつけずに食べました。そのままでうまいです。さらに、てんこもりのご飯(日本昔話のアニメのようです)。最後に杏仁豆腐のデザートまでついてくる。また食べに行けるときがあったら、ヒレも食べてみようと思う。まんぞくです。
店内写真撮影禁止なので、外観だけ。開店時間は日によって違うと口コミで見たように、ネットには12時と書いてあったけど12時30分オープンでした。おかげで2番目に並べて、一巡目でお店に入れた。二人で特ロースと特ヒレ定食を頼んだ。ヒレが柔らかくてジューシーで美味しい!!唇でも噛めそうwすっごく分厚いのにすごい!キャベツには大葉が混ざっててシャキシャキで進む!ただ、とんかつのボリュームが多過ぎて食べきれず…最後に杏仁豆腐も出してくれて大満足♩ソースは普通のとんかつソースに近い味、なので半分くらいはお塩で食べました!2000円以下でこのトンカツ食べられるのは幸せ♪最後まで衣がサクサクですごい!
美味しかったです。ただ、口コミの前評判から少々緊張してしまいその点はマイナスでしたが、記載の様な事はありませんでした。次は気軽に行ってみたいと思います。
錦糸町北口にあるとんかつ屋。店内撮影禁止なので、店構えのみです。特上ロースカツ定食1800円。肉はレアに近い柔らかなものがたっぷりです。店主が少しクセがありますが美味です!
10年近く前、一人暮らしの時によく食べていました。マスターは1回目は寡黙で怖いですが、2回目に来た時「2回目だね」と言ったのでびっくりしました。すごい記憶力です。ひと懐っこく世話好きな兄貴って感じで若者には余ったご飯やお肉の切れ端をくれたりします。一人で行っても隣の席に座った全然違う世代の常連さんの仕事の話を聞いたり、若者同士で友達になったり、コロナ前ということもあり、下町ならではのご近所さんの社交場みたいなところでした。マスター一人で切り盛りされているので30分以上待つのは覚悟したほうがいいです。ボリューム大なので夜ご飯下手すると食べなくても良いくらい。おすすめの食べ方はレモン絞ってカラシつけて塩!ソースだと勿体無いから。お肉の味を堪能してください。昔より値上げしていますが、都内の名店に並ぶおいしさだと感じます。普通のロースもヒレも2000円とってもいいんじゃないかな?と思っています。余談ですが昔すみだ珈琲ができたばかりでまだ行列がなかった頃、すみだ珈琲のマスターにこのお店を紹介したらちょうどいらしてて、くり家の調理場が綺麗で丁寧な仕事をされてる...と感嘆していました。なんか地元のすごいお店同士の交流の瞬間を目にしてドキドキしました。マスター身体に気をつけて頑張ってくださいね!
名前 |
特選とんかつ くり家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3625-9619 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

特ロースをいただきました。とても美味しかったし、なによりもの凄いボリューム。綺麗に揚げられていて、衣も薄くて、肉も柔らかく、素晴らしい。ボリュームが凄すぎて、普通に限界突破直前になっているのは多分私の容量の問題。女性は大変だと思うのでご注意を。揚げ物をしているお店なのに、店内がとても綺麗で、キッチンの中も油がこびりついているようには見えない。綺麗に片付いており、ステンレスの戸棚は油にまみれていなかった。付け合わせの野菜がキャベツだけでなく、シソも入っていたり、定食になぜか杏仁豆腐がついていて、合わせたのかジャスミンティーが出てくるあたり、細やかな気配りをされるお店なんだなぁと思いました。店主さんが耐えずフーフー言ってるのが少し気になったけど、多分いつもなら常連さんと会話しながらやってるんだろうなと想像。次は普通のロースでトライしたいです。