錦糸町の上品な昼御膳。
蕎麦前小まつの特徴
錦糸町で味わえる上品な昼御膳は、小鉢・味ご飯・天ぷら付きで1150円とお得です。
九条ネギと鮪のぬたがおかわり必至の人気メニューとして好評を得ています。
大晦日の年越しそばで訪れるお客様も多く、蕎麦と日本酒の相性が抜群です。
お昼御膳をいただきました。上品な雰囲気で優雅なご飯をいただけます。ボリュームは少なめなのでガッツリ食べる感じではありませんので、そういう目的の方はご注意ください。
ランチは14時までですが、13時半がラストオーダーとのこと。平日13時前に入店したところ満席でしたが、タイミングよくお会計の人がいて数分待ちで着席。天丼やカレーといったそば以外のメニューはなし。この日は昼御膳(1200円)を注文。小皿・天ぷら・炊き込みご飯・お蕎麦のセットでした。しっかりしたお蕎麦でとても美味しかったです。なお、お支払いは現金のみなのでご注意を。
大晦日の年越しそばを食べに行きました。店内は狭いですが、お蕎麦と天ぷらが本当においしかったです。人気のお店なので予約は必須かと思います。
ランチ利用で12時に伺うと満席、待ち客がいなかったので待つこと10分ほどで着席。お昼の御膳、今日は秋刀魚の混ぜご飯と天ぷら(サツマイモ・ナス・キス)、小鉢、そしてせいろ。お蕎麦はかなり細めでキリッとしたお汁にマッチ。量も多くないからお昼にはありがたいし、お店の雰囲気も良いから1200円の価格は相応なんだけれど、近隣に勤める方たちのランチスポットなのだろうか、グループで来て声高に会話しながら居座る客がチラホラと。席数の多くないお店なんだし、長っ尻せずサクッと食べてサッと帰るのが粋ってものじゃあないでしょうかね、なんて思いました。
錦糸町の上品な蕎麦屋ランチの昼御膳がとてもお得昼御膳 1150円小鉢、味ご飯、天ぷら、せいろがついてまふ。天ぷらはきす、なす、みょうがでした(たぶん)そばも細めだが食べ応えがありつゆも濃いめ非常に美味。一つ難点は入口が非常に低いため頭を打ってしまいます。長身の方はご注意を。
錦糸町の蕎麦屋さん。ランチで訪問。ご夫婦で営まれているようだ。入口が小さくて、屈まないと入れないところは雰囲気が感じられて良い。が、入ってからも狭いのはいかがなものか?店内も落ち着いており、ゆっくりできる。さて、蕎麦だが、まぁ普通である。まぁ、そこが良いのだろう。ランチには天麩羅がついていなかった。次回は頼んでみたい。それよりも、森伊蔵から伊佐美まで芋焼酎が揃っている。緊急事態が明けたら、夜に伺ってみたい。
良いところの旅館で食べる朝食のような、ほっこり安心する混ぜご飯の昼御膳。そして、お蕎麦やさんで食べる天ぷらはなぜこんなに美味しく感じるのか。掛け蕎麦はお出汁が上品で、鰹がガツンとくるけれど、関西の人でも満足できる出汁だと思う。
日本酒と和食、蕎麦がめちゃ美味しいです。出汁はいつも飲み干します。
オシャレなお蕎麦屋さんです!雰囲気はもちろん、接客もとても落ち着いていてお気に入りのお店です。お昼は昼御膳も単品もどちらもあります。夜はちょっとしたおつまみなどもあり素敵です!年越しそばの営業もしているのでぜひぜひ!!個人的な超オススメは鴨せいろです!炭火焼された鴨肉(かなり大きめの切り身)が3つもおいしいお汁の中に入っています!また一緒についてくる柚子胡椒もまた最高に美味しいです!
名前 |
蕎麦前小まつ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6658-5722 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

平日ランチで並ばずに利用できました。食事の提供は早く、お茶やご飯、小鉢等が運ばれてきた5分後くらいにそば、天ぷらがきました。料理は全てとても美味しかったのですが、蕎麦の量が少なめです。クレジットカードの利用ができないため、現金オンリーなので注意です。