亀戸駅前、本格派蕎麦屋。
文殊 亀戸店の特徴
亀戸駅東口で本格的な立ち食い蕎麦を楽しめます。
自家製天ぷらやカレーライスなど、メニューが充実しています。
コスパ最高の日替わりセットが大好評で、ボリュームも満点です。
サービス定食をいただきました😊ゲソ天もトッピングしました。味付けが優しくて、お腹いっぱいになって栄養満点です!!ありがとうございます。
富士そば、小諸そばでは物足りない方におすすめ安い、美味い、早いが揃った手軽な蕎麦屋です。朝メニューもあります。セットのミニ丼は鶏丼、カレー、天丼(かき揚げ)から選べます。メニューやトッピングもわりと豊富です。天ぷら系は、少し冷えてました😥時間帯によるんでしょうが。
安定の味、朝そば ミニなめ茸ごはんとソーセージ天ぞばのセット+茄子天トッピング自家製天ぷら旨い!蕎麦もつゆもうまい。
日替わりセットがコスパ良いです。麺はそば、うどん。暖かい、冷たい選べるので気分によって変えられるのがありがたい。昼過ぎは空いてるのでテーブル席でのんびり食べられます。
亀戸駅東口の改札を出て右側すぐに在る文殊亀戸店さんです。12月29日の遅めのランチで伺ってサービス定食¥720をいただきました。この日は肉豆腐そばで選べるご飯物はミニ天丼にしました。肉豆腐は豚バラスライスと豆腐とタマネギと絹さやを甘辛く煮た物でそれがかけそばに乗ります。玉子サービスの時間ではなかったのですがこれは生玉子が合いそうです。文殊のそばは生から茹でるので立ち食いそば屋のそばとしては上等な部類ですが汁は立ち食いそば屋らしい汁なので好みです。ミニ天丼はよくある野菜のかき揚げで当然これも好みです。セットでも私には軽めの食事になるので立ち食いそば屋さんに行く事があまり無いですがやはり好きですね。
朝食セットB490円。うどんに載っているのは魚肉ソーセージの揚げ物。卵はタイムサービスで生か温玉か選べます。関東だしの割と普通の駅そば屋です。ご飯はちょっとパサパサしていたかな。うどんの麺はうどんにしてはちょっと細いです。他にお客がいなかったからか注文から提供まで三分程度でした。店内はちょっと古いんで優雅に朝食という感じではありませんが、サッと済ませたいならアリ。
かなり久しぶりに来店しましたが、やっぱり美味しいです。盛りもいいし、盛り付けもキレイだし、こちらのお蕎麦は立ち食いのレベルじゃない位美味しいです。紅生姜の天ぷらもあるようで、次回はそれを頂きたいと思います。
大盛にすると麺が2人前出てくる立ち食いそば屋。馬喰横山の文殊よりいい店だと思う。なぜならここでは座って食べられるからだ。かつては鍋焼きうどんも販売していた。個人的には鍋焼きうどんを復活させて欲しいと思う。
朝そばをいただきました、春菊そばとざる。朝6時からの営業、仕事前には助かります。春菊そばは春菊の香りたっぷりの天ぷら、サクッとしていて美味しいです。出汁は一番出汁を使って旨味たっぷり香りも申し分ないです。ざるはきっちり締まっていてのど越し滑らか、香りもしっかりありました。
名前 |
文殊 亀戸店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3682-8959 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

そばセット鶏丼+かき揚げトッピングお昼待ちはなし。食券を購入し、カレーか天丼か鶏丼を選びます。鶏丼が気になったので鶏丼を選択。間もなく呼ばれカウンターに座ります。出汁も美味しくかき揚げも美味しい。鶏丼は予想よりも感じが違い★-1。ごちそうさまでした。