アメリカ村で味わう、早くて美味しい洋食!
ニューほり江の特徴
アメリカ村三角公園から徒歩2.3分の場所にあるお店です。
昔からある洋食屋さんで、定番の美味しいお弁当があります。
昼過ぎの訪問でも、安くて早い料理が楽しめます。
安い・早い・そこそこうまいの三拍子( ˙꒳˙ᐢ )入口ドアに貼られた【トイレはありません。】(故障中のため使用禁止)が凄く気になった。お客さんは我慢するしかなさそうだけど、店員さん達はどうしてるんだろうか?サービスランチ(税込700円)を食べに行って謎が深まったニューほり江。
アメリカ村三角公園から徒歩2.3分の所にお店はあります。我が道を行く、創業から50年以上の歴史ある昭和レトロ感漂う、老舗の街の洋食屋さんです。平日ランチで伺いました。店前ではお弁当も販売されてます。飲食店あるあるで、【ニューと付くお店の方が老舗】は、ホントあるあるですね!!洋食屋さんのメニューは、一通りありそうですが、先ずはおすすめの「サービスランチ」¥700円をオーダーしました。この量と質と価格は超コスパ高しです!!提供は凄く早いです。内容はご飯・お味噌汁・ハンバーグ&唐揚げ&玉子焼き&ハム&パスタサラダ\u0026キャベツの千切りが乗ったプレートです。シンプル イズ ベストとはこちらの定食の事ですね!!ケンミンショーでは、大阪人は洋食屋さんのお皿ご飯には、塩をかけて食べると放送されていた通り、勿論、こちらのお店にもお塩が置いてあるので、しっかりとかけてみました!!やっぱり、美味ですね!!肝心の味ですが、ハンバーグは柔らかくも肉々しさもあり、ザク切りのタマネギの歯ごたえ、何と言っても、デミグラスソースも凄く美味しくて、最高の逸品です!!このスピード感と量と質、そして¥700円という驚きの価格はサラリーマンの強い味方ですね!!もしまだ食された事のない方は是非とも一度ご賞味下さい!!
昔からある洋食屋さん実はお弁当しか買ったことなくて中で食べたのははじめて!-------------注文したのは、・オムライス定食(700円)サラダ・お味噌汁付きでこのお値段ほとんどの人は、サービスランチ(ハンバーグ・唐揚げ・だしまきで700円)頼んでました------------オムライスの中身はほんのり甘めのチキンライスたまごもちょうど良い感じソースも昔ながらの洋食屋さんの味がしておいしい唐揚げもハンバーグもいつも美味しくて食べてたけど、オムライスもええやん------------お店は、1F・2F(座敷)があって結構込み合ってる事が多いですメニューはほぼ1000円以下で、四ツ橋近辺でこの価格帯はすごいと思うごちそうさまでした!
名前 |
ニューほり江 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6531-0696 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

仕事でアメリカ村へはちょくちょく行くのですが、昼を過ぎて訪問が多いのでついつい松や等に行ってました。13時半過ぎに チャンスと思い、訪問!ビフカツ定食を注文!出てきたのは、デカイ、分厚い、ビフカツ!そして柔らかい!これで2000円は値打ち有り!もっと早く行けば良かった!別の日に店頭で販売しているお弁当を購入しました。阪神高速道路の下のコインパーキングに止めた車で食べるとこれで600円!めちゃくちゃ安いしボリユウミー!絶対買いですね!全メニューと弁当は制覇をめざします。