本格ベトナムバインミーここに!
オーサカバインミー (Bánh mì bà Trần)の特徴
ベトナム出身の店主が作る本格バインミーの専門店です。
Hà Nộiのチャーシューは具材たっぷりで食べ応え抜群です。
サクッと軽いパンと自家製ソースの絶品バランスが楽しめます。
フーティューとバインミーを食べました。ドリンクはカフェスァダ。フーティューのGoogleマップのメニューの画像見たら khoって書いてあったんで、汁無しかと思ったたら bò kho でした。味は普通。汁無しが食べたかった。バインミーはテイクアウトしました。具沢山でボリュームがあって良かったんですが、味付けが薄いかな。もっとチリソースをかければパンチが出ていいと思う。
日曜日のランチタイムに訪問。数日前に病院の近くでいただいたバインミーが忘れられず、他にもバインミー置いてるベトナム料理のお店はないかと検索していたら、こちらのバインミーが評判良かったので行ってみることに。大阪メトロ長堀橋駅から徒歩数分。11時すぎぐらいに到着。小さなお店だが、ベトナム音楽がかかっていて雰囲気もとても素敵だ。ハノイ(ベトナムチャーシューと玉子がメインのバインミー)をパクチー増量で、あとはサイゴンビールを注文。もう少し時間かかるかと思っていたが、すぐに出来上がった。すごいボリュームで見た目から美味しそう。口を大きく開けてかぶりつく。あー、美味い。ビールの存在を忘れるほどに、夢中でいただいた。パクチー好きな人は増量するのがおすすめ。評判どおり、めちゃくちゃ美味しかったです。ごちそうさまでした🙏他のバインミーもフォーも気になるので、また伺います。
オーサカバインミー osaka binh miバインミーとフォーを食べたいならオーサカバインミーが一押しです!個人的におすすめは、(1)ベトナムチャーシューバインミー、(2)牛筋レモングラスバインミー、(3)スパイシーチキンバインミーです。どれもパンと具材のバランス、肉類の質と味付けが最高で、ナマスも上品で爽やか、パクチーも香り良く新鮮な材料を使われていると思います。そして、パンが食べ応えのある程よいかたさの食感で、ソースや具材の甘辛さや酸味の丁寧な味付けをしっかり受けとめていて最高のバランスです!!チャーチャインというライム茶(200円)がとても爽やかで、バインミーに良く合います。また、イートインでいただけるフォーも絶品です。熱々で量も多め、スープも具材も美味しいです。お値段も手頃で最高です!お店の方も優しく丁寧な接客で気持ちが良いです。店内はカウンター8〜10席ほどでテイクアウトのお客さんも多いです。オフィス街の一角にあり、地下鉄長堀橋や心斎橋から足を伸ばしてでも絶対に食べに行きたいお店です!!バインミーとフォーのお店は大阪市内に多数ありますが、いろいろ食べ比べた結果、個人的にオーサカバインミーさんが一番美味しいと思います。
名前 |
オーサカバインミー (Bánh mì bà Trần) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-7896-6781 |
住所 |
〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場1丁目13−15 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

🐸ベトナム出身の店主が作る本格的な「バインミー」が楽しめる専門店異国情緒のある、こぢんまりとした店内にはカウンター8席ほどに4人掛けのローテーブルが1卓「 Hà Nội(ベトナムチャーシュー・玉子)」具材がたっぷりと入っててとズッシリと重いがパンはサクッと軽く食べやすくて超ヘルシー絶品チャーシューに自家製のソースそこへパクチーも相まってメチャ ∑(゚Д゚)ウマ-イ!!甘い「バッシウカフェ」との相性も良しココのバインミーはホント美味しい!⿻………………………………………………………………【店舗名】オーサカバインミー@osaka_banhmi2023【住所】大阪市中央区南船場1-13-15【定休日】無休営業時間、休み等は来店前にご確認下さい………………………………………………………………⿻Instagram→ @masayan.310