生きる力育む英語教室。
生きる力が育つ英語教室 HIGH5 / アフタースクール/ 学童の特徴
フォニックスアプリを利用した楽しみながらの英語学習が可能です。
まりあ先生は生徒の心に寄り添い、個々に合った指導が魅力です。
お話しするだけで元気がもらえる明るい雰囲気の教室です。
なかなか素直になれない親子関係の中で、第三者である、まりあ先生に生きるのに必要な事を教えてもらえる事が魅力的だった。英語を始める前から知り合った事も大きかったけど、親も信頼している安心感は娘にもあると思う。そして、実際に習ってみて英語レッスンも個々の様子をみてやってくれてるので安心して任せられる。まりあ先生が子どももその親の性格というか関わり方を捉えるのが早いので、その人にあったアプローチの仕方をしてくれていると思う。子どもも焦らずできていると思う。
まりあ先生のレッスンは、英語だけでなく、1人の人として子ども向き合ってくださるところに魅力を感じています。実際に、社会に出たら、いろんな大人がいます。思い通りにならないこともたくさんあります。学校の先生や家族だけでなく、出来るだけ、いろんな大人と出会い、刺激を受けてほしい、その中で自分の考えや個性に気づいてくれたらいいなと、親として勝手に思っています。まりあ先生は月2回、会える英語の先生であり、子どもたちにとって、いろんな生き方、考え方、選択肢を見せてくれる先生だと思っています。これからも、引き続き、どうぞよろしくお願い致します😊
まりあ先生には上の娘が0歳の時からお世話になっています♡とても明るくてお話ししてるだけで、親の私まで元気をもらえます。娘もまりあ先生が大好きです♡仕事の兼ね合いもあり、毎週絶対この曜日!と決まったスケジュールになると負担に感じるのですが、単発でも受け入れて頂きとてもありがたいです。これからもいけるタイミングにはなってしまうのですが、ご予約させて頂きますのでよろしくお願いします♡
まりあ先生のレッスンは、生徒たちひとりひとりのレベルに合わせて、楽しく授業してくださいます✨英語が苦手な子にも、先生も昔は英語が話せなかったから気持ちがわかる!と寄り添ってくださいます☺️授業は年齢やレベルに合わせて、絵本や教材、ダンスなどを交えたオリジナルカリキュラム毎回とっても楽しい♪英語だけでなく生きる力を大切にされていて、良いことは褒め、ダメなことは理由も一緒に考えて諭すメリハリがあります先生自身が明るくおもしろいので子供たちにも大人気です✨
名前 |
生きる力が育つ英語教室 HIGH5 / アフタースクール/ 学童 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

娘は性格がオープンでどんどん自分から人に話していくタイプ、そして、小さい頃からフォニックスのアプリなど興味をもっていたので、英語を伸ばしてあげたいと思っていましたが、勉強というより楽しいという感覚を忘れずにいて欲しいという想いがあり、生きる力が育つ英語教室HIGH5に通わせようと思いました。まりあ先生の受け入れてくれる姿勢や包容力と、明るさが彼女に合うのではないかと思い、モンテの英語クラスに通いはじめました。モンテ一日目でマリア先生の事をめちゃくちゃ好きになっていたので、継続したいなと思っていました。モンテの英語クラスが年少までなので、どうしようか悩んでいて、HIGH5に通わせて頂く事にしました。英語が話せるようになって欲しいのは、生きる為の選択肢を増やして欲しいというおもいがあり、フォニックスなどの基本をおさえつつ、クッキングや工作等色んな活動の中でコミニケーションがとれそうなHIGH5を選ばせていただきました。夏の合宿も英語だけでなく、自然との触れ合い、異年齢交流、歌や工作ととても彼女にとって刺激的な豊かな時間になったと思っています。ありがとうございました。こちらもまた是非参加させて頂きたいと思っております。