住宅街の隠れ家で日替わりランチ。
カフェテラスマキの特徴
日替わりランチがボリューム満点で、満足感が得られます。
豚肉のしょうが焼き定食やメダイの煮付けが特におすすめです。
静かな住宅地に位置し、隠れ家的な雰囲気が魅力的です。
穏やかで、あたたかい陽ざしが優しい素敵なCafe。ランチは予約しないと完売必至というほど大人気💖既製食材を90%使用していない手作りだから味が優しい!この手作りランチが880円なんて感動!タクシー使ってでもあの味に会いに行きたいです💖💖
本日のランチは、豚肉ののしょうが焼き定食でした。しょうが焼きのプレートには、サラダがたっぷり、ゆで具合の絶妙なブロッコリー、ポテトサラダ、ケチャップパスタも。その他に椎茸とえのきと枝豆の明太和え、なすの田楽味噌、お新香、ゴーヤとじゃこの梅和えも。卵スープ、デザートの季節の果物と飲み物。今日もとても美味しかったです!ごちそうさまでした😋
ボリューム満天、美味しいコーヒーやデザートまでついて、リーズナブル、いつまでもお元気で、あってほしい美味しいお店です💕
たまたまGoogleマップで見つけてランチに行ってみました!店内は15席くらいかな。2階もあるのかな??地元の常連さんが多めでしたが、新参者でも良い接客でしたよ!オバ様のグループが多めかな。水曜日だったので、日替わりランチは豚の角煮でした。ご飯の量が選べます。12時40分くらいに来店しましたが、丁度提供が終わって、たべている最中の人やデザート食べてる人だったので、バタバタしてなかったです。ランチが11時30分からだから、開始と同時に入店組が落ち着いた時間帯でした。13時頃から何組か入店してきてましたね。ボリューム満点!めちゃくちゃ美味い!常連さんは電話してランチと席を確保してるっぽいですね。※追記※13時以後の入店がおすすめです!12時にランチ予約で電話したら、いっぱいと断られ、、、💦しかし諦めきれず、買い物とかして13時過ぎに直接お店に行ったら、大丈夫よー!と案内されました!時間ずらして大正解!現金のみです。ご馳走様でした✨再追記週一で近くの施設で勤務しているので、毎週のように行っていますが、今のところおすすめは豚の角煮と煮魚かな!月曜日と土曜日は行かないので💦また、店の入り口の貼り紙に、ランチ時間帯は子どもの入店NGって書いてありました。お気をつけください。また、
前から食べに行きたかった民家の中にある隠れ家的でリーズナブルな店に当日予約しランチ。木曜日は『豚の角煮ランチ』種類が多く、豚の角煮は食べ応えあり。食後のコーヒーやデザートは綺麗で全部で850円。『レディースランチ』は前日TEL予約すればOKなので又行きたいで〜す ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
店員のおばちゃんの対応が悪くて不愉快だったコーヒーは普通でした。
最高の居心地。花の香りが素敵です。
全ての料理が美味しい。角煮が最高。味噌汁もコーヒーも全部おすすめ。
ランチを食べに行ったが、予約で満員ですと断られた。
名前 |
カフェテラスマキ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3859-7498 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

なんておいしいランチでしょうか?食べたのはお友達が連れてってくれた水曜日の角煮ランチ、あまりのおいしさに夫を連れて火曜日の煮魚ランチ。おいしすぎてもう自分では煮魚作らずここに食べに来るわ~と決めました。おいしいのに、880円よ!