彼岸花咲く八潮の寺で、気さくな相談を。
福壽院の特徴
笑顔が素敵な奥様と親切なご住職がいるお寺です。
お彼岸の季節には、境内に彼岸花が咲いている美しい光景があります。
真言宗豊山派のお寺として、埼玉県八潮市で心の安らぎを提供しています。
とても気さくで話しやすい住職と奥様。色々と親身なって話を聞いてくれました。立派なお寺です。
とても親切なご住職と明るい奥様で、相談しやすかったです。
法事でこのお寺に伺いました。住職親切で、色々なお話を聞かせて頂いて心が休まりました。
九月も終わりなのに、彼岸花が咲いてました。
埼玉県八潮市にある真言宗豊山派のお寺さんです。
Well, I was drawn in by the swastika on their sign. Big nazi supporters...or I guess that is what the lady was saying...I don't speak Japanese.
名前 |
福壽院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-996-0751 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

世間では檀家さんが、減少しているみたいで大変でも納骨堂ありますね。