気楽に楽しい講座と絵本。
岡山市立 京山公民館の特徴
色々な講座が楽しめるため、地域の学びの場として最適です。
伊島図書館が公民館内にあり、本探しに便利で嬉しい立地です。
メジャーな絵本が揃っており、借りやすさが魅力的です。
自宅近くなので、気楽に利用できるのがいいなと思います。スタッフさん、とても親切です。
図書館や人が集まる場所があります。階段には高齢者が上りやすいようにするものがあり、広い世代で利用しやすいです。
書籍(漫画も!)、子供向けの教室、大人向けの教養教室もあり、地域の公民館としてはあるべき理想を示している数少ない施設と思います。応援してます。
県立図書館より利用者が少ない分メジャーな絵本(かこさとし、ぐりぐらなど)は揃っていて借りやすいです。駐車場は狭く大きい車は停めにくいです。
市立図書館の伊島図書館が公民館一階にあり、本探すに便利です。休館日には返却専用ポストへ投函すれば本の返却可能です。
名前 |
岡山市立 京山公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-253-8302 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

色々な講座があって楽しめます。公民館の方も親切ですよ。10月には公民館文化祭がありますよ。