八潮駅前の広々公園で笑顔満点!
やしお駅前公園の特徴
つくばエクスプレス八潮駅南口すぐの開放的な広場が魅力的です。
子どもからお年寄りまで楽しめるベンチやライトアップが充実しています。
春にはシロツメクサが咲き誇り、家族連れで賑わう公園です。
駅から近く広い公園です。遊具や鬼ごっこができます。秘密の入り口もあります。
とても広く、休日には家族👨👩👦連れ、子供たち、犬猫ちゃん等でいっぱいになります。地域の憩いの場となっています。
何がある訳でもないけど広々している。芝生があるのがいい。レジャーシートを持参し、お弁当を食べました。芝生があると気持ちいい。駅前すぎるからあまり公園感がないけど公衆トイレもあって便利だった。トイレに石鹸(ハンドソープ)があればかなり嬉しかったな。つけて欲しい。ゴミとか落ちてない公園でよかった。
駅前の遊具少なめの広場。樹木が小さめで日陰が少ない。ベンチは多くある。遊具近くの手洗い蛇口が勢い強くて使いにくい。「自転車は降りて」の看板を無視して自転車の通行がある。
孫を連れて初めて行ったのですが、とても広くて危ない遊びもないので、とても喜んでいました。
公園としては、ショボいです。遊具も少ないし、ただひろいだけ。駅前の土地を有効利用してください。
ベンチも多く休憩にぴったりな公園です。休日にはたまにイベントもやってました。
昼間は子供連れのご家族が多くて微笑ましいけど、夜は中高生?が遅くまで騷いでいるのでやかましいです。近くに交番があるのに注意とかしないのかな?
駅前にあるため、利用しやすい。ちょっと休憩したいときに丁度良いスペース。椅子もたくさんある。休日はピクニックをしてる人も多い。もう少し広いとより楽しめる。
| 名前 |
やしお駅前公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-951-1696 |
| HP |
https://www.city.yashio.lg.jp/smph/shisei/kouenmizutomidori/yasioekisyuhen_kouen.html |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
八潮市大瀬6丁目、つくばエクスプレス八潮駅南口を出てすぐにある、ほどよい広さの開放的な公園です。保育園の子どもたちのお散歩コースにもなっているようですね。芝生の小高い丘があって、楽しそうに遊ぶ姿をよく見かけます。遊具は木製のアスレチック遊具が1基とすべり台とはんとう棒のコンビネーション遊具が1基、木製の幼児用スプリング遊具が2基ありました。簡易的な屋根付きの休憩スペースのほか、敷地内には複数のベンチが設置されています。この公園には水道もトイレも、どちらの設備も揃っていました。駐車できるスペースは少しの時間なら大丈夫だと思います。