多文化共生の小学校跡地でBBQ!
いくのパーク(いくのコーライブズパーク)の特徴
廃校リノベーションの明るいイベント空間が魅力です。
校庭の芝生は、BBQにぴったりのスペースです。
多文化共生施設として地域活動を支える役割があります。
約60人でBBQさせてもらいました。予算に応じて対応してもらえます。今回は食べ物、飲み物は自分達で準備し、それ以外をお願いしました。スタッフさんもちょこちょこ様子を見に来てくれて、小雨の心配や足りないものがないかなど丁寧な対応でした。今回は少人数でプールのところでBBQ利用してみたいです。
廃校になった小学校がリノベーションされて地域の活動拠点になっています教室に企業が入っていたり、カフェや図書室があり、いろんなイベントが行われたりしています。
コリアンタウンに行った時に帰る時にお手洗いを借りました。とても助かりました。中をぶらっとさせて貰いましたが、何店舗かお店がありました。機会があれば、また店舗も利用したいです。駐車場もあり、安かったので次回利用したいと思います。
イベントで立ち寄りました。胃文化交流会というので色々な食べ物がありました。校舎も韓国の学校みたいな感じなので日本のとは少し違う印象受けました。コリアンタウンも近いですし色々なものを見るには最高です。
小学校跡地を多文化共生施設として再活用校庭は芝生を敷いたイベントスペースとして、屋上プールはBBQを楽しめるスペースに変わっています。災害時の防災拠点としても活用されるため、地域の大切な施設として残り続けるのはいいなぁと感じます。
名前 |
いくのパーク(いくのコーライブズパーク) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4704-0754 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

新しく出来たイタリアンです。ランチとスップリ(ライスコロッケ)を頼みましたが、値段も手頃で美味しいです。行った時は、衣装やお化粧もハロウィン仕様にしているスタッフがいてました。楽しかったです。