蓮の花咲く市役所で特別なひととき。
東久留米市 市民プラザの特徴
日曜の午後に楽しめるコンサートが開催されています。
屋内広場の赤いピアノが目を引く市民プラザです。
東久留米市特別版のマンホールカードが手に入ります。
マンホールカード頂きました。ありがとう御座いました。
市役所前に咲いている蓮の花!美しい!もう終わりそう!
マイナンバーカードの手続きで閉庁中の市役所に行きました。休日にも関わらず職員の方々がとても手際よく対応してくださり、とてもありがたかったです。ありがとうございました。
死亡届けの後の年金支給停止の届け健康保険、介護保険の手続きと別窓口迄の案内を丁寧にして頂き感謝。
日曜の午後に開催されたコンサートを聴きに行きました。プロの方も出演された会で上質な音楽を堪能し、贅沢な時間を過ごすことができました。地域の文化活動としての企画でしょうが、自分自身も舞台活動をしている身として、だれでも無料で聴ける演奏会を提供していること、それに協力できるアーティストの方々にも感謝いたします。
東久留米市のマンホールカードを貰いに訪問しました。駐車場は一時間までなら提出不要でしたね😃
市役所の1階ですが、土日祝祭日も開放されています。本物の樹が植えられ、テーブルと椅子が置かれており、食事もできるカフェや自販機もあります。赤いグランドピアノのある舞台や展示室、前広場があり、活発にイヴェントが行われています。
マンホールカード第12弾、東京都特別版「湧水の妖精るるめちゃん」 のマンホールカードは9:00~20:30に配布されています。ただし、年末年始は休みです。
マンホールカード収集で訪問。念願の東京都特別版を入手。るるめちゃんがモデルとなっています。12月8日現在でロットNo.は2でした。
名前 |
東久留米市 市民プラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-470-7813 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

立派な建物です。生ピアノ演奏があります。