日曜日のお楽しみ!
汁なし担担麺くにまつ 益田店の特徴
日曜日の昼に味わえる、絶品の汁なし担担麺です。
愛想は期待できないが、料理のクオリティは高いです。
パチンコ帰りに最適なランチスポットとして人気です。
応対に愛想を期待してはイケません。美味いものが出てくれば良いのです。せっかくなので、汁無し坦々麺 大盛を頂きました(5の付く日は嬉しい大盛無料(^o^)。辛いのは好きですが、私的には塩味が強すぎました。今度は塩ラーメンにしてみよう。
日曜日の昼に訪問しました。駐車場は店舗裏手にあります。店内はカウンター席のみ8席です。券売機で食券を購入し店員さんに渡します。できあがったら番号で呼ばれます。この日は汁なし担担麺(700円)をオーダー。毎月5のつく日は大盛無料などお得なイベントをやっています。食べ方の説明書がありますので是非美味しく食べてください。
初めて行きました。しょうゆと塩、迷いましたが塩ラーメンと半チャーシュー丼に決定!選んだ塩ラーメンと半チャーシュー丼は良くも悪くも、個人的に普通のラーメンでした。
基本的にパチ飯。店でスープを炊かずに工場製を湯で溶くKD(ノックダウン)調理。さすがに本店の絶品スープには届かない。ただ、白飯がチャンとしていたので仕事は丁寧と言えそう。勘違いしてほしくないが、KDとは言えど充分に美味しい。確かにスープの旨味は足りないものの、かえしは国松の特徴である甘味が隠れた醤油が活きている。麺は日持ちさせる為か弾力に欠けた感が否めない。昼下がりの来店とは言え、茹で湯が疲れてスープが濁っていたのは減点。仕入れに拘って風味の強い葱を使っていただきたいものだ。苦言を並べてしまったが、本店と比べてしまうが故だと御理解してほしい。繰り返すが、充分に美味しい。
汁なし坦々麺を美味しくいただきました。山椒が置いてあったのでがっつりトッピング。山椒って書いてあるけど中身は花椒では?酸っぱビリビリの独特の風味が汁なし担々麺にあいます。写真で見てると、麺のビジュアルがあまり良くなく、あまり期待してなかったのですが、カップ麺の汁なし坦々麺の味わいに近くこの風味は好きです。チャーシュー丼のみにもチャーシューがかなり美味しくかなり好きです。そこまで値段も高くなく、いい感じのお店でした。
名前 |
汁なし担担麺くにまつ 益田店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

2024/7/7(日) 初方麵!益田のテキサスの敷地内にあります。駐車場は、お店の裏側入り口に、券売機あり汁無し担々麺注文!カウンター席です。丁度良い辛さ、麺にコシはあり途中、山椒とお酢を足してみました。お酢でまろやかになり更に美味しかったですよ☝️1人でも入りやすいお店でした。