活気あふれるコリアタウンで食べ歩き。
大阪コリアタウンの特徴
大阪コリアタウンで食べ歩き、1000円で楽しめる魅力が満載です。
鶴橋商店街から徒歩15分、活気ある韓国の食文化が詰まった街です。
韓国おでんやトッポギ、キンパが味わえる本場の屋台の雰囲気です。
大阪コリアンタウン 鶴橋商店街から15分ほど歩きます 1000円で食べ歩きが出来ます 韓国おでん トッポギ キンパどれも美味しいです。
2024 10/13(日) 初訪問。JR・近鉄大阪鶴橋駅下車。鶴橋商店街(コリアンタウン)を抜けて、徒歩15〜20分くらいで当場所に着くかしら?結構、広い範囲にありますよ。友人のおすすめする飲食店を目指して散策(笑)先ずは「ひよこキンパ」へ。可愛い!お弁当もあるのね。私達は、普通にひよこキンパを選び食べました。店頭にはスタッフではなく”タッチパネル“ 近代的だわ。パネルで商品選択して先払い。裏へ周り商品を受取りする流れね。その場で直ぐにいただきましたが、海苔が噛み切れにくくて笑ったわ。ごま油の風味もいいし美味しいでした。目指す他の店舗は行列ばかり。コスメやキムチ・焼肉・衣料品… 色んなお店があって楽しいコリアンタウンよ!次は、平日に再訪しますね。
日曜日の昼前に訪問。駐車場は近くのコインパーキングに駐車。桃谷駅からは少し歩きます。御幸通を中心にキムチ店や雑貨店があり食べ歩きができます。1時間〜2時間あれば、ある程度見ることができます。
韓国の食材お料理流行の全てが詰め込みた、活気ある街。山田商店のキムチとランチは、格別。これを食べに行ったと言っても過言ではない。4種のキムチ(山キムチを含む)とお代わり自由なキムチをセルフで準備し、お食事が来るのを待ちます。20食限定ランチや熱々のズンドゥブチゲ等メニューも豊富。朝早くからオープンされているので、お昼より早く行かれる事をおすすめします。コリアンタウンには、いもパンや山村食品のアイス、化粧品、雑貨等見るべき所がたくさんあります。又コリアンタウンまで行くのに、鶴橋商店街を通ります。そこにも韓国の魅力溢れるお店がたくさん。話題のヨーグルトは、こちらで購入しました。楽し過ぎて1日では全然足りない。リピ確定です。
✨환영 코리아타운에✨食べ歩きでコリアタウンへ🚶♂️🍴🥘🍡女性グループ・カップル・家族連れでにぎわっている感じ雰囲気は韓国の屋台に来た感じ(本場の韓国の屋台に行ったことはありません。)当然ここは日本なので店員さんは韓国の人かなぁと思っても日本語で会話ができる。コリアタウンでキムチのお土産と言えばやっぱり【山田商店】さん🥬いつ来ても行列、それに並ぶ価値のある種類豊富なキムチがいっぱい。行ってみてのお楽しみということで👍最近SNSで神接客と言われている有名な【atelier K】さんここはコグマパンというパンが有名。1つ¥330(税込)というお手軽な価格なので是非。大通りではなく路地にあるので場所にはご注意を。
名前 |
大阪コリアタウン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6712-7150 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2024.12.16 25年前 仕事でこのあたりも よく来てました当時からコリアタウンでしたが 平日で こんなに人はいませんでした。