水元公園の名店、ふっくら鰻。
川魚 根本の特徴
特大・特盛などボリューム満点のご飯と鰻料理を提供しています、
水元公園北西の入口近くにあり、駐車場は店舗前と隣にも複数台停められます、
紀州備長炭で焼き上げた鰻は皮パリッ中フワフワ、甘めの濃いタレが絶品です、
百名店巡り〜埼玉県三郷市、鰻〜バスか、車でしか行けないような場所にありながらもかなりの人気を博しているお店。日曜にバイクで訪問。11時オープンですが10:48 発券、16組目11:00 開店、少しずつ店内へ案内開始1Rでの入店は12番まででした。11:40 入店、注文11:53 提供12:30 退店。待ち列無し、混雑率9割こちらの鰻重は全て鰻一尾ですが、ランク分けされているのは大きさが違うそう。特大・特上が既に品切れのため、上を注文。ふわっふわでタレだくの鰻。とても美味しかったです!▶︎ 食べたもの- 上 ¥4,370- ご飯少なめ -¥50▶︎ 客層- 男女比6:4- 「デートで」「友人と」「家族と」が多め▶︎ 混み具合- 日曜オープン10分前到着待ち16組、待ち時間50分▶︎ 席タイプ- カウンター:なし- テーブル :4人席×14- 個室 :なし。
老舗のうなぎ料理店で、「うなぎ 百名店 2024」にも選出されるなど、全国から多くのファンが訪れる名店です。店内はリニューアルされていて広く、清潔感のある和の落ち着いた空間。テーブル席とお座敷があり、家族連れやグループでもゆったりと食事が楽しめます。駐車場も16台分完備されており、車でのアクセスも便利です。最大の魅力は、熟練の職人が厳選した国産うなぎを、炭火でふっくらと香ばしく焼き上げる技術。つぎ足しで受け継がれる秘伝のタレは、甘みと塩味のバランスが絶妙で、鰻の旨みを最大限に引き立てます。身は厚く、トロトロでふわふわの食感が特徴。特上や上のうな重は特に人気で、遠方からもわざわざ食べに来る人が絶えません。鯉のあらいなど川魚料理も絶品で、臭みがなく初めての方にもおすすめです。人気店のため、開店前から整理券を求めて行列ができることも多く、特に週末や祝日は長時間待つことも珍しくありませんが、「1時間並んでも食べる価値がある」との声が多数。うな重は並・上・特上・特大とサイズが選べ、価格は3,250円~6,610円(2025年4月時点)。肝吸いや鯉こくなど一品料理も豊富です。支払い方法も現金・各種クレジットカード・電子マネー・QR決済に対応しており利便性も高いです。「今まで食べた中で一番美味しい」「身がふっくらしていて香ばしい」「タレもコクがあり絶妙」といった高評価が多く、リピーターや県外からの来店も多いのが特徴です。テイクアウトも可能ですが、売り切れ次第終了となるため、早めの来店がおすすめです。
群馬から来ました1時間前に来て、店舗前駐車場は空き1台くらいで、第二駐車場は5台くらい空きがありましたが、どちらも狭いので入れづらいです開店1時間前に到着で10組目でした開店してから10分後に席に案内されました。滞在時間は約30分でした出る時に17組目が案内されてました『上』を頂きました鰻はふわふわしてて骨もなかったけれど、味は見た目に反して結構薄かったです焦げてるとかじゃないけど炭の風味は強めでした山椒は風味はあるけど特有のピリッとした感じがありませんでしたピリッとした感じが欲しかったらマイ山椒持って行った方がいいかもしれません。
ウナギオープン1時間前で番号は4番目です。駐車場は15台位は止められます。メニューは鰻重のみで上のご飯中盛を注文暫く待って出できてボリュームにビックリ😍⤴⤴身の厚みと一匹の大きさです。それと口の中でとろけるので今までで一番の柔らかさですね\(^_^)/たれが甘めの濃口です。半分食べた所でワサビを頂きさっぱり系で最後はしめました。
埼玉県と千葉県、東京都の境目に在ります、川魚料理専門店「川魚 根本」さんを、紹介させて頂きます。たった一度の訪問でしたが、余りにも美味しい鰻料理を食べられましたので、紹介させてもらいます。三郷市周辺の各市町村は、古くから川魚料理のお店が、御座いまして、関東主流河川の利根川、荒川等大河からの、分流が多く太平洋へ注がれております。此方の「川魚 根本」さんは、場所的には便利な位置とは言えず、お車で出向くのが、最良の手段と思います。※JR常磐線「金町駅」より車で、約12〜13分位掛かります。つくばエクスプレス「八潮駅」からでは、車で約10〜11分位掛かります。住所〒341−0054埼玉県三郷市戸ケ崎2951−1TEL048−955−0036※駐車場有り約16台分あります。営業時間火曜11:00〜13:30 16:30〜19:00水曜11:00〜13:30 16:30〜19:00木曜11:00〜13:30 16:30〜19:00土曜11:00〜13:30 16:30〜19:00日曜11:00〜13:30 16:30〜19:00休日/月曜日、金曜日※夏の土用の丑の日年末年始(土用の丑の日を、休みにする拘りが、信頼の証です。)お品書きうな重特大¥6,610〜特上¥5,490上 ¥4,370並 ¥3,250ハーフ¥2,330一品蒲焼き¥4,190肝吸い¥230ごはん¥230鯉こく¥980鯉あらい¥980香の物¥610うな肝¥1,020※売り切れ次第で閉店になります。※又、入荷状況を事前に確認出来ます。一度は、伺う価値のあります、美味しい川魚料理店でした。
立て替える前から通っています。ここの鰻は地元一だと個人的に思います。外はパリッと中はふわっとしていて川魚特有の臭みなどは感じません。たれがまた甘さとしょっぱさのバランスが絶妙です。早くに売り切れてしまったりすることもあるのでX等で確認してから行った方が良いです。
最高でしたっ♥️美味いっ😋大盛りのご飯の量がダイナミックですね♡♡美味しすぎて写真しっかり収めずガッツいてしまいました🤤♡笑駐車場は、お店の前に3台かな?道路沿いに8台位かな?警備員さんがいます!美味しい鰻を食べて、スタミナつけましょう❣️また行きます♥️
本当に美味しかったです👌自分は過去イチ美味しかったうなぎ屋さんです🤭価格もこのサイズ感だとめちゃくちゃ安いと思います。他店だと特上でも二切れくらいがチョロッと乗っかってるイメージですがこちら根本さんは半端ない✨写真は特上が品切れでうな重上のご飯大盛りです。2024/7/14行ってまいりました^_^ちょっと前に伺った際は到着11:30くらいだったのですが、すでに品切れで頂くことが出来なかったので、今回は10:00に到着ならまぁそんなに待つ事は無いだろうと思って行ったら、番号は29番😭店内に通されたのはなんと13:00😂痺れました笑しかし待った事を忘れさせてくれる程の最高に美味しかったです😋匂いも食欲をかき立てるい〜い匂い👃次は平日に伺います🧐
ボリュームのある鰻を食べたかったので家族で行きました特上が無かったので上の特盛り(4,170+390円)を頼みました。鰻が2枚乗っており身がふっくらしていてとても美味しかったです😋特盛りはなんと1kg近いタレがたくさんかかったご飯🍚汗だくになりながらほくほくの鰻と一緒に食べれたので大満足大盛りでも重箱にご飯ぎっしりなのでボリューム満点でした。お吸い物もしっかりした味で濃すぎず美味しい、お漬物もあるのでご飯が余っても大丈夫予約はできませんが開店16:30〜でその前に発券しておけるので並びたく無い人は事前に行っておくと良いかもお店もしっかり和を感じるきれいで広い空間鰻専用のタレも予備で出してもらえるので文句なしのサービス!ご褒美にはうってつけの鰻屋さんです。
| 名前 |
川魚 根本 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-955-0036 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~13:30,17:00~19:30 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
店内広く奥に座敷タイプのお席と、手前側はテーブルのお席下膳を一部ロボットに任せていることもあって通路が広いので車椅子などでも困ることはなさそうです。店先で順番待ちの発券をして待ちます。お店の外までウナギの焼ける良い香りがします。ふっくらとしたうなぎと、ほんのり甘いタレで美味しくいただけました。