いぶし銀の腕を持つ医師。
とがさきクリニックの特徴
医師の診断能力が非常に優れ、信頼できるクリニックです。
いぶし銀の腕を持つ先生が親身に治療してくださいます。
発熱外来や耳鼻咽喉科にも対応しており、安心感があります。
先代院長には幼少の頃からお世話になっております診察が丁寧かつ的確で、むやみに薬を処方しないためとても信頼しています。豊富な知識と経験を活かして効果のある治療をしてくれる先生ですので、遠くからでも通う価値は十分あります。
発熱外来でお世話になりました。高熱で中にに入れないことを言われて驚きましたが、その場で予約をとってもらって二度目の来院で診てもらえました。院内も混んでるし、電話もなかなか繋がらないくらい混んでいますがおかげさまでよくなりました。また利用しようと思います。
先生はとてもいい方です。インフルエンザで、家族でなった時もとてもお世話になりました。発熱外来が車で待つので周りに気にしないので安心です。主人が胃が痛く、診察していただいたら、詳しく検査を受けた方がよいと言ってくださり、その病気だけではなく、違う病気も見つかりました。とても感謝しております。
同居の母が、喘息でお世話になっています。丁寧な診察と説明だと感じました。ダメな医者にありがちな「上から目線の端折った言い回しで」ではなく、高齢の母にもわかりやすく説明しようとしてくれているのが感じられ、付き添いの私にも薬の役目や投薬の方針などをちゃんと説明してくれます。いつ来ても混んでいる理由がわかりますね。
遅れてしまいましたが対応もよくとても良い。先生も優しく病院嫌いの息子も好きになりました。
謎の発熱で耳鼻咽喉科にお世話なりました。耳、鼻、目の全てを丁寧に診察してくださり、大変有り難かったです。以前、妻がPET検査で異常が有った際、副院長の呼吸器内科を受診した際も、他院で診察したPET検査結果を親身に診断して下さり、日本医科大の紹介状もすぐに御手配頂き、感謝しております。(その後の精密検査で異常無しでした)ありがとうございます。
新しい看板に野呂先生のお名前があるのをみて懐かしくなりました。就職した1年目に体調が悪くなり、『仕事が休めないのでなんとかしたい』と言ったら、先生が『大した仕事していないんだろ?休みなさい』と言われなんだか愛を感じました(笑)あれから25年!先生!私、会社を設立しました(*Ü*)まだまだ大した仕事はできませんが一歩ずつ進んでいます。
母がお世話になっています。内科の医院長先生は丁寧に患者さんのお話を聞いて頂けます。治療も丁寧です。耳鼻咽喉科の先生のおじいちゃん先生は対応も丁寧でしっかり。ベテランならではの手腕を振るっています。総合的に、街のクリニックとして信頼の出来る病院だと思う。待合室もキレイです。駐車場も完備されてます。
親身になってくれるし、いぶし銀の腕でかなり治療してもらってる。待合室がBGMも無い無音空間以外は最高!
名前 |
とがさきクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-948-1133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

下の方にも同じ事を書いている方が居ますが、医師の診断能力は非常に優れています。私は病院に必要以上の愛想・接客等は求めてないので、的確に診断して的確に処方してくれればそれでいいと思っています。自分と同じ考えの方には合うと思います。いくら病院がにこやかで雰囲気も良くて接客も神だったとしても、そもそも診断間違ってたら意味ないかなと。基準は人それぞれですが。